• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かものねぎのブログ一覧

2022年09月05日 イイね!

家族旅行5日目 中野不動尊、猪苗代湖

家族旅行5日目 中野不動尊、猪苗代湖
ついに夏旅行も最終日。 朝風呂から始まりチェックアウト。 中野不動尊。 洞窟の中にたくさんの仏様が鎮座していました。 滝の音が涼しげで良い雰囲気。 子供が飽きだしたので、猪苗代湖に向かいます。 スワンボート、遊覧船はお休み。運が悪い。 しかし猪苗代湖は日本一綺麗な湖らし ...
続きを読む
Posted at 2022/09/05 09:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月04日 イイね!

筑波サーキット見学

筑波サーキット見学
日中時間が空いたので、スポーツカーのブオンブオンを聴きに筑波サーキットに向かいました。 コロナ前のハイパーミーティング以来ですから、3年半ぶりになるのかな。 道は空いていて80分ほどで到着しました。 第一ヘアピンのスタンドで、ミニ、ロータス、アルピーヌの走行会を見学してました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 21:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月22日 イイね!

家族旅行4日目 神割崎、震災遺構 大川小学校、阿津賀志山防塁

家族旅行4日目 神割崎、震災遺構 大川小学校、阿津賀志山防塁
4日目は、福島県への移動を兼ねての観光に時間を使いました。 まず向かった先は、神割崎。時は江戸時代。打ち上げられた鯨の所属を巡って隣接する村同士が争いを起こしたので、神様が怒って雷を落とし、真っ二つに分かれた崎を境に分けあったという伝承が残る場所です。ダイナミックな波を味わえます。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 20:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月22日 イイね!

家族旅行 3日目 大谷海岸・気仙沼震災遺構 向洋高校跡

家族旅行 3日目 大谷海岸・気仙沼震災遺構 向洋高校跡
3日目は南三陸町の大谷海岸にて海水浴をしました。朝イチで到着して1330頃まで遊んでいました。水温が23度なので少し冷たい。陽を浴びて体を温めながらの海水浴でした。 震災後、初の海水浴再開となった大谷海岸。 さらにこの日は海水浴場の最終日だったので賑わっていました。 遊んだ後は気 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 17:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月22日 イイね!

家族旅行 2日目 うみの杜水族館・東北歴史博物館

二日目は曇天時々雨。 屋内施設メインだったので助かりました。 雨でバタバタしていたのでエボの写真はありません💦 草臥れて座るタカアシガニ。 オプションのバックヤードツアーでアシカと握手と記念撮影しました。楽しい(´∀`*) 多賀城にある東北歴史博物館。 広々とし ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 16:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月20日 イイね!

家族旅行 1日目 移動・仙台震災遺構

家族旅行 1日目 移動・仙台震災遺構
マスクと消毒を徹底しての家族旅行。 311震災がテーマです。 とても暑かったのですが、湿度が低いので不快ではないです。 震災遺構。かつて住宅街だったところ。 炎天下の長距離移動でしたが、ワコーズのパワーエアコンプラスが威力を発揮しました(´∀`*) 避難 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 06:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月18日 イイね!

一年ぶりに榛名湖詣で

一年ぶりに榛名湖詣で
こんにちは。 涼しいところに行きたくなったので、ほぼ一年ぶりに榛名湖へ向かいました。 行きの道路は順調。 この日のナビの案内は箕輪方面からでした。 祝日なので榛名湖はなかなかの盛況ぶり。 気温は27度、高度1100メートル、気圧は890hPa。風が爽やかで過ごしやすい(´∀`*) ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 19:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月10日 イイね!

茂林寺で、たぬき参り

茂林寺で、たぬき参り
暑いですね。 昼過ぎに子供の世話が済み夕方まで時間ができたので、一度は訪れてみたかった茂林寺に行ってきました。片道65分の距離です。 外環道も東北道もガラガラ。 時間通りに茂林寺に着きました。 分福茶釜で有名なお寺。想像通り狸ばかりです(´∀`*) お参り。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 17:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月01日 イイね!

マジカルヒューズ

マジカルヒューズ
YRアドバンスさんで、マジカルヒューズを施工していただきました。 このあと試運転とばかりに宮ヶ瀬に移動。 大棚橋広場は工事中でした。 湖の水位が低い様な…。空梅雨の影響ですかね。 どうし道を走行して道の駅へ。 川で遊んでいた子供達がいました。楽しそうでした。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/01 17:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月26日 イイね!

名栗村、有馬ダムに行ってきました

名栗村、有馬ダムに行ってきました
先日子供の林間学校があり、とても楽しんで帰ってきました。どんなところなのかしらと思い、ドライブがてらに行ってきました。 それにしても、、、暑いですね。10時半の時点で34度でした。 ここが宿泊した、名栗げんきプラザ。 雨の日の学習用にプラネタリウムもあったりして楽しそうな施設でした(´∀`*) ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 17:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「発電もできるオールマイティーなSUV http://cvw.jp/b/2010506/47369422/
何シテル?   11/26 21:10
暑いのキライ 寒いのキライ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト CD12 グリップ やわらかタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 20:45:49
PIONEER / carrozzeria GM-D1400Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 11:20:34
不明 GPS+OBD2 三画面 マルチメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 08:47:26

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
内装のデザインが気に入ってブラックエディションを選択しました。 ステアリングの手触りが良 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
三年半つきあった元相棒。やるきを起こさせるコクピット、6速どっかんターボが魅力でした。嫁 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2003年から2010年まで乗っていた車です。 カルソニック・マーチの写真に一目惚れし、 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
無敵のスーパーセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation