• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かものねぎのブログ一覧

2021年04月18日 イイね!

茨城空港にドライブしてきた


間近で飛行機を見たいなあと思って、ドライブがてらに茨城空港に行ってきました。
外環道、常磐道、下道を使って、約100分。
広い広い空港に着きました。



滑走路を一望できる二階のレストランでランチをしながら、青空を眺めていました。
一向に飛んでこない飛行機。スマホで調べたら、、、

一日4往復

で、

朝 と 夕方 だけ

のフライトでした。

なんと、日中は飛ばないのか(゚o゚;)
ちゃんと調べればよかった。


まあ青空と広い空、ドライブできたから、いいか。
狙っていた白い恋人も、コロナでお店が休業中。ひでぶ。

帰りに立ち寄った空の駅で、地元高校のジャズバンドによるステージを観ました。大人顔向けの演奏でした。ウェザーレポートのヘビーウェザーとかを弾いてました。お土産の椎茸を抱えながら拍手。

春うららのせいか、レンタカーが多かったです。
ヤリスのレンタカーが、目の前3台連続とか、なんか面白かった。

エボは帰りのSAで、7を一台みかけただけ。
GT-Rとレヴォーグ祭りでした。







Posted at 2021/04/18 16:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月03日 イイね!

ランエボ10✖2 で、宮ヶ瀬、道志みち、山中湖、河口湖をドライブ


3月30日にのむげんさんとドライブに行ってきました。
海老名サービスエリアで合流し、山中湖を目指しました

まず向かったのが、宮ヶ瀬の鳥居原園地駐車場。
ダムがきれいです。丹沢の山々が聳えたっていました。




次に向かったのが道の駅どうし。
平日にも関わらず賑わっていました。春休みですね。
桜もまだ咲いていてキレイでした。
また、赤のエボリューション10を見かけました。



山中湖についてからは、湖の周りを2周。
道路が空いていて楽しい楽しい。写真はコンビニ駐車場で撮影した富士山。この日は雲が多くて富士山はうまく撮影できませんでした。

その後河口湖へと向かい、湖面を眺めながらエボ談義。
マッドフラップが格好よく、私も装着することを決めました(*´∀`*)



春休みのせいか、山中湖よりも人や車が多かったです。


帰りは渋滞に巻き込まれながらも3時間ほどで帰宅。

みんともさんとの初オフ、楽しかったです。

Posted at 2021/04/03 09:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月18日 イイね!

純正ビルシュタインに変えたよ(ヽ´ω`)

一年半ほと、TEIN FLEX Z ✖ 純正フルエアロ の組み合わせで走行していましたが、度々フロントリップを擦るようになり、ファミリーカー仕様のエボリューションとしては不便さを覚えていました。

だったら車高を上げればいい→車高調要らないよね→ビルシュタイン脚があるじゃないか(*´∀`*)
という流れに落ち着きました。

年明けに、公称20000キロの純正ビルシュタインをオークションでGETし、テストアンドサービスさん経由でオーバーホールを依頼。程度の良い品だったので、費用もそれほど掛からないだろうという下心もあったのですが、、、

リアのピストンロッド両方に大きな傷があり、オイル漏れするので全交換が必要でした

といわれ、結局平均的なオーバーホール費用となりました( TДT)

やはりオークションはピンきりですね。前オーナーは、どんな乗り方したんだ…

オーバーホールに要した期間は一月半。コロナの影響で海外から取り寄せる部品が手に入らないそうです。

足回りの交換、アライメント調整含めて、2日半ほと預け、本日新生マイエボリューション10が出来上がりました(*´∀`*)










帰り道、首都高と下道をぷらぷら走行しましたが、乗り心地が良くなりました。うーん、純正は凄い。耐久性も期待できそう。

パーツレビューはもう少し走り込んでからにします。

良い感じにスキマができましたw

Posted at 2021/03/18 14:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月21日 イイね!

筑波山神社、朝日峠展望台にドライブしてきた

筑波山神社、朝日峠展望台にドライブしてきた今日は昼から自由時間ができたので、ドライブがてらに筑波山へと行ってきました。

まず向かったのが筑波山神社。
駐車スペースに難儀しながらもなんとか場所を確保。食事して、お参り。








2ヶ月ぶりの筑波。2月とは思えないくらい日差しが強かったです。
じりじり炙られました。

次は朝日峠展望台の駐車場。
ナビ任せにしたら、トンネルに誘導されてグルグル回っていました--;
20分ほどロス。ひでぶ。

天気がよいせいか、山の峠道を走行したところ、スポーツタイプの車にばかり遭遇w
86、BRZ、フェアレディZ、GT-R、シビックタイプR、ロードスター、スイフトスポーツ、インプレッサ、WRX 。。。。朝日峠展望台もプチオートサロンのような光景でした。



ちなみにですね、エボリューションとは一台も出会いませんでした(;.;)

外環道、常磐道ともに、行きも帰りもガラガラ。
守谷SAで休憩して、帰宅。片道80分ほどなので、ドライブするにはちょうどよい距離です。また遊びに来ます(o゚∀゚o)












Posted at 2021/02/21 17:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月31日 イイね!

千葉フォルニアへGo!

今日は一日フリーになったので、以前から一度は行ってみたいと思っていた千葉フォルニアに行ってきました。

首都高、アクアラインを利用して約70分。
まず向かった先は三井アウトレットパーク。



ランチと買い物をしました。

腹ごしらえしたあとは千葉フォルニアへ。
車で5分くらいの距離でした。

向かう途中から気合の入った車をたくさん見ました^^

ウワサの椰子の木の側に車を停めて、嫁から借りてきた一眼レフカメラでパチリ。
逆光のせいか上手く撮影出来ませんでしたが良しとしましょう💦


















そのあと海浜公園に移動してぷらぷら。
CHRのぷちオフ会があったみたいですね。



青空気持ち良い。

帰りも行きと同じルートで帰路に。
アクアラインで車5、6台が絡んだ事故がありました。

天気に恵まれ、気分転換できました。
良いですね千葉フォルニア、また遊びに行きます。

Posted at 2021/01/31 16:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「発電もできるオールマイティーなSUV http://cvw.jp/b/2010506/47369422/
何シテル?   11/26 21:10
暑いのキライ 寒いのキライ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト CD12 グリップ やわらかタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 20:45:49
PIONEER / carrozzeria GM-D1400Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 11:20:34
不明 GPS+OBD2 三画面 マルチメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 08:47:26

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
内装のデザインが気に入ってブラックエディションを選択しました。 ステアリングの手触りが良 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
三年半つきあった元相棒。やるきを起こさせるコクピット、6速どっかんターボが魅力でした。嫁 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2003年から2010年まで乗っていた車です。 カルソニック・マーチの写真に一目惚れし、 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
無敵のスーパーセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation