• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenken2403のブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

素朴な疑問。

どーもこんばんわ、先立つものもないのに車高調についてググりまくっているkenkenですw
いつか金貯めて、TEINのアドバンス入れてやるんだ、いつか。w

ところで疑問とゆーのは他でもない車高調、つーかショック系統全般についてなんですが。

車高調の評価をググると、よく見かけるのが「乗り心地は間違いなく低下します」的な意見。
この場合の「乗り心地」とゆーのはつまり、段差を拾った時の突き上げ感を指すと思うんですが。

世の中のドライバーのみなさんは、そんなに段差を意識しないで運転してるんですか???

ボクはね、可能な限り段差を事前に発見し、手前までに充分に減速し、タイヤの厚みで衝撃を吸収することを心がけて運転しています。
なので段差の発見が遅れ、ガツンと来てしまった場合は「あ…ゴメン」って詫び入れます。
そーゆー運転をしているので、ノーマルサスのボクのRKが段差を超えるとき、突き上げ感は無いんですが車体がびぉんびぉん揺れます。
ボク的にはその「びぉんびぉん」のほうが乗り心地が悪いと感じるんです。

これまで、やわいサスが嫌いでスポーツ車を乗り継いできました。S15シルビア、レガシィBK5と、サスを変えたいと思うことはありませんでした。
できれば多少のローダウンはしたいと思ったこともありますが、ローダウンすると運転が難しくなるので、それだけの理由でサスを変えたいとは今も思っていません。

でもRKのサスは我慢ができないんですw
でも残念ながら先立つものが…www

…えーと、若干脱線しましたが(汗
つまり言いたいのは、なんつーかアレだ、多分ボクはだいじょーぶwwwwww
Posted at 2014/05/09 21:18:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月23日 イイね!

当たるといいなー♪

なんか、ほかの方のブログ見てたら書いてて、ボクも欲しいので登録してみたw

こんなんで当たったらサイコーなんだけどなwww

まぁ当たらんと思うけど、応募しなきゃ0%だからね、やらないよりはマシ!

でも…もし当たったら、先にホイール入れたかったりするので、逆に想定外の出費になったりwwwwwwwww



この記事は、第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名!について書いています。
Posted at 2014/01/23 21:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日 イイね!

一応、車関連なので。

ようつべの『雪道コワイ』がまじでやべーwww
Posted at 2013/12/13 22:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月02日 イイね!

ドライブin小田原城。

ドライブin小田原城。今日はドライブしてみました♪


天気もよく楽しい1日になりました(*^^*)
ガキらも楽しんでくれたよーで良かったです!!!


なにより、育児ストレス溜まりまくりの嫁が楽しそうで、ホント良かったですwwwwwwwww
Posted at 2013/12/02 19:09:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月01日 イイね!

まさかのガリガリ君。

そか…ワンボって、こーなるのか((T_T))

縦列駐車からスライドドア開けたら、無限スカートの底が縁石にこすれましたorz

こんなガリガリ君、初体験ッスw
Posted at 2013/12/01 15:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

RK5クルスピです! ナス色ですw 家族仕様につき軽目ですが、でもフツーのは嫌いですw 小遣いの範囲内でチョイチョイ楽しみつつ、ノーマル野郎とは差別化を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドレール間接照明。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 23:05:09
レガシィB4に教えてもらったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 16:03:44
とうとうやってしまった… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 22:04:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ けんけん号 四号機 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RK5クルスピ乗りっす! ナス色っすw 双子の子育てのため、BL5から乗り換えました ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ様号。 (ホンダ Dio (ディオ))
日頃の足。 狭い路地が多い湘南、軽い買い物に車を出すのはカッタリーのでw。 2万キロ走っ ...
スバル レガシィB4 けんけん号 参号機 (スバル レガシィB4)
第三次彼女。正式名称は、レガシィB4 ブリッツェン2005。 コィツは…じゃじ ...
日産 シルビア けんけん号 弐号機 (日産 シルビア)
2代目彼女。 予算の都合上、NAしか買えませんでしたがw、さすがFRスポーツって感じ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation