• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

香霖堂のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

そして今朝FM分波期が届きました><bヤッター

そして今朝FM分波期が届きました><bヤッター一部のナビではFM-VICS入力がラジオとは別に有るので新品であればFM-VICS用のフィルムアンテナを使うところなのですが、中古入手と言う事もありフィルムアンテナは付属していませんでした、なので新たにフィルムアンテナを購入するか、車両のFMアンテナを分ける必要が有ります。

某オークションでは単純に分波(分配)するアダプターが2000円程度で売られているのですが、ご存知の通り、入力電波を100とすると分波機を通った電波と言うのは2端子の場合それぞれに60~70しか行かない(分配ロスです、家のテレビの分配をやった事有る人ならわかると思いますが、分ければ分けるほど端子毎の利得は下がると言うあれです)ため、ラジオの感度やVICS受信に不安が有った為ブースター付きタイプのカロ製を購入。

みなさん良く勘違いしがちなのが「ブースター」って言葉に騙され?て遠くの電波が良く入ると思っちゃうんですよね~、でもこれの場合家庭用の「ビデオブースター」程度の能力で、「ビデオを通すと電波が弱くなるので元に戻す」的な感じで、分けて60~70になっちゃった電波を元の100に戻そうねっていう物なので間違っても感度は分波(分配)前より良くなることは有りません、たまに110くらいまで増幅されちゃう事もあるみたいですが、基本的な構造が「分配して出たロスを補う物」なので過度な期待は禁物です。

で、やっとNSA-03Aも収まったのでこれからこれを収めるスペースを探しつつ午後の作業開始しま~す♪♪。
Posted at 2014/01/26 12:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ | 日記

プロフィール

「リアブレーキオーバーホール!!
なんか燃費落ちてきたし変だなと思ってたらリアブレーキ引きずってました。
冠水路走ったりしたらやっぱり錆が出るんだなぁ

と言う事でリアブレーキ左右オーバーホールで11万也

今朝はもとのリッター24km表示に戻った愛車CR-Z君です。」
何シテル?   07/13 07:52
香霖堂です。よろしくお願いします。 長年連れ添ってきたC34ステージアが20万7千キロで寿命を迎えてからM35ステージアに乗り換えました、34と比べ超ラグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19 20212223 24 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

香霖堂さんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 08:00:56
純正ナビ+社外ナビにする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 01:39:13
PIONEER / carrozzeria AVIC-MRZ09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 22:25:23

愛車一覧

ホンダ CR-Z 黒雷姫 (ホンダ CR-Z)
2023年4月8日に無事納車。 9月から移動で通勤距離が片道60Km超えそうなので少な ...
アウディ TT クーペ ヴラディレーナ・ミリーゼ (アウディ TT クーペ)
2022年6月18日に増車。 ステージアが痛車になったのでフォーマル用として。 Goo ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション
天気の良い日の通勤快速です。
日産 ステージア 斧乃木余接 (日産 ステージア)
日産 M35ステージアに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation