• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

香霖堂のブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

そういえば、ステージア オーナーズミーティング関西以西で無いかな

C34の頃もミーティングって中部&関東ばっかりでなかなか参加できなかったからなぁ。
C34の前のカペラワゴンの時は、セダン&ワゴン合同のオフが山口や北九州で有ったんだけどやっぱマツダだからかなw。

オフミ有ったら参加したいよー。
Posted at 2013/10/28 20:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他愛の無い呟き | 日記
2013年10月16日 イイね!

ブログっつーても・・・

ブログっつーても・・・毎日ネタがあるでもなく、不定期更新なのであります。
で、今日は仕事帰りに良く立ち寄るお店で入手したフィギュアの紹介。

某弾幕系シューティングゲームの主人公、博麗 霊夢さんの胸像フィギュアを衝動買いw。

買おうとしたきっかけってのが「これ、ボンマスにならんかな?」と思ったわけですw、だがしかし買って帰って冷静に考えると、「いくらなんでもボンネットマスコットは痛すぎだろ!!」ってことで、おそらくダッシュボード上に落ち着くことになるかと。

ボンマスはすでにウイングタイプ付けてるし(笑)
Posted at 2013/10/16 21:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味的な事 | 日記
2013年10月14日 イイね!

今年9月16日まで乗ってたC34について

今年9月16日まで乗ってたC34について平成9年式のRS-FOUR、手放した時点で走行距離205213km・・・実に良く走ってくれました。
いろんな意味で剛性の高いぼでぃだったなぁ、2t近い車重は伊達じゃない!!みたいな。

今までレジェンド・シビックシャトルビーグル・カペラワゴンと乗って来てのC34ステでしたが、これまでの車って大体インパネ周りとかいろんなとこからキシミ音やカチカチ異音がしてたもんですが、C34は最後まで変な音は出なかったなぁ、それだけパーツ(内装類)の精度が高かったのか・・・唯一、ドアアンカーが弱って来てたけどまぁ気にならないレベルだった。

2回前の車検(4年前)からぼちぼちいろんなところが故障し始めて、最初は車検直後に燃料ポンプが駄目になり交差点停車中にエンジンストールで、クソ重い車体を押して脇に避けたw。
次がその1年後で17万km越えた辺りでダイレクトイグニッションが2本死亡、ヤ○オ○で代換え品を購入してとりあえず延命、この時マフラーのタイコも落ちたので某SNSのステーシアコミュでニスモのテールパイプを調達、音が大きくなっちゃったwww。

その次の車検(2年前)にラジエターのアッパーホースのヘッド側付け根が腐食していると言われかなり強引なブッシュ叩き込みで対応、2ヵ月後ラジエターのアッパータンクが経年劣化でクラック発生でアッパー交換。

1年前の20万km越えた辺りでついにというか、よくぞ20万kmもった!と言うべきか、エアフロがお亡くなりに><;、普通に走っててもいきなりストールしたり息を吹き返したりと危なっかしいのですぐに交換。

主なトラブルはこれくらいで、いずれも15万超えてからの発症なので、わりかし当たり車両だったのかな~。

今度のステはもう少しマメにクーラント交換やATF交換してやろう、3年間走行距離無制限保証も付いてるから3年はとりあえずは安心だし。

思えば、どうせスクラップ行きだったら交換したばかりのエアフロとかニスモマフラーとか取っておけば良かったなーと今頃思ってる。
Posted at 2013/10/14 17:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2013年10月14日 イイね!

carrozzeria AVIC-ZH009MD

carrozzeria AVIC-ZH009MD安く譲っていただいた009MDのシステム&地図のバージョンアップを行い099MD相当になりました。
近所の最近開通した道路も入っているし、これならまだまだ戦える!!。

あとの問題は、オーディオレスのクラスターパネルとデュアルエアコンコントロールパネルとオーディオマウントブラケット(純正オーディオを外したブラケットがそのまま使えるという情報も有るけどどうしようw)とビートソニックNSA-03A と純正モニターにDVD映像を出す為のケーブル・・・10万近くかかりそう><; 冬のボーナスまでおあずけ状態です。

今のうちにミュージックサーバーを編集して来るべき車両実装を待ちましょう。
Posted at 2013/10/14 11:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ | クルマ

プロフィール

「リアブレーキオーバーホール!!
なんか燃費落ちてきたし変だなと思ってたらリアブレーキ引きずってました。
冠水路走ったりしたらやっぱり錆が出るんだなぁ

と言う事でリアブレーキ左右オーバーホールで11万也

今朝はもとのリッター24km表示に戻った愛車CR-Z君です。」
何シテル?   07/13 07:52
香霖堂です。よろしくお願いします。 長年連れ添ってきたC34ステージアが20万7千キロで寿命を迎えてからM35ステージアに乗り換えました、34と比べ超ラグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13 1415 16171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

香霖堂さんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 08:00:56
純正ナビ+社外ナビにする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 01:39:13
PIONEER / carrozzeria AVIC-MRZ09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 22:25:23

愛車一覧

ホンダ CR-Z 黒雷姫 (ホンダ CR-Z)
2023年4月8日に無事納車。 9月から移動で通勤距離が片道60Km超えそうなので少な ...
アウディ TT クーペ ヴラディレーナ・ミリーゼ (アウディ TT クーペ)
2022年6月18日に増車。 ステージアが痛車になったのでフォーマル用として。 Goo ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション
天気の良い日の通勤快速です。
日産 ステージア 斧乃木余接 (日産 ステージア)
日産 M35ステージアに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation