• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

香霖堂のブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

痛車作りたいな~

痛車作りたいな~R1くらいのてごろな大きさの車で写真のような奴!。
さすがにステージアを痛車にするわけにはいきません・・・ていうか会社に乗っていけなくなるw。
Posted at 2014/11/03 23:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

トノカバー外したけど・・・またつけたw

目隠しがやっぱり欲しいな~ってことで、トノカバー復活(笑)。
上蓋だけでなく、ラゲッジネットを巻くような設置も可能なので、まぁこれはこれでいいか~的な。



Posted at 2014/03/31 21:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | クルマ
2014年03月30日 イイね!

サイバーナビはナビより音楽メインw

サイバーナビはナビより音楽メインwまぁ、県外 それも隣接県(福岡・広島・島根)より遠方以外は道は熟知してるのでナビの出番はあんまりないw、主要国道だけなら2004年データの純正ナビでも十分だし。

実はサイバーナビ 音方面も素晴らしいんです、だからサイバーナビにしたんだけど。

カロッツェリアお得意の自動音場測定が結構素晴らしくて、各スピーカー間の運転席からの距離 これが結構正確に出るのとフロント&リアスピーカーのカットオフ周波数も自動測定してくれるんで、測定後に若干微調整するだけでこんなずん胴なステージアの音響が最適に。

惜しいのはiPod再生画面でアルバムアートが表示できれば最高なんだけど、まぁそんなのは些細な事なので気にしないことに。



Posted at 2014/03/30 21:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ | クルマ
2014年03月30日 イイね!

荷室整理とか色々

荷室整理とか色々配線がごちゃごちゃ見えてたのをまとめてウーファーの裏へ隠したw。

ついでにヤフオクで4000円で落札したパーテーションネット2枚目も設置、ワゴンらしくなった。
ネット付けたからトノカバーはとりあえず外して床下へ収納。
Posted at 2014/03/30 20:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | クルマ
2014年03月30日 イイね!

サイバーナビのHDDをSSDに換える?

ナビのHDDは当然ながら振動対策されたカーナビ仕様とでも言いますか、まぁ市販の2.5インチHDD(ノート用の耐震よりさらに耐震対策されている)よりは振動に強くなっているわけで、単純に容量アップするためにそこらへんのショップでバルク品買ってきてもたちまち車の振動にやられてしまうわけで、理想なのはSSD化です。

が、しかし いろんなブログ見てもシークタイム的な速度向上はほとんど見られないという記事ばかりなのでリスクを犯してまで換装する意味があるのか悩んでいる最中・・・ていうか、ほぼ換装する気は無いと言えるw。

実際の私のシステム的には、12連装CDチェンジャーとiPod接続アダプターがIP-BUSでつながっており、楽曲転送もiPodの方が早い、カロのナビスタジオ2を使ったこと有る人ならわかると思いますが・・・USB2なんだけど、HDD転送時に独自形式にコンバートしつつ転送してるんでCD1枚分の転送に4~5分かかるというw、これをいくら容量増やしたところで使い勝手が良くなるとは思えないわけです。
確か10GBくらいのミュージックサーバー容量なのでなんでもかんでもぶっ込むのはiPod(160GB)に任せて、ナビのHDDには2~3年以内のフェイバリットな物だけにすれば全然余裕。

ナビのHDDにミュージック入れるメリットは有るの?って言われると「有る」と答えます。
フィーリングプレイや渋滞を検知すると穏やかな曲調の選曲になるとか、なかなかに賢い奴なんですよ(笑)。

あと、ナビのHDDに曲を入れすぎるとシステムが不安定になる模様で何事も「適度に」が良いんです。

結局今のところ、iPodにありったけの10759曲をぶっ込んで、ナビのHDDには3年以内のCD93枚分のデータで満足しちゃってますw。
Posted at 2014/03/30 13:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ | クルマ

プロフィール

「リアブレーキオーバーホール!!
なんか燃費落ちてきたし変だなと思ってたらリアブレーキ引きずってました。
冠水路走ったりしたらやっぱり錆が出るんだなぁ

と言う事でリアブレーキ左右オーバーホールで11万也

今朝はもとのリッター24km表示に戻った愛車CR-Z君です。」
何シテル?   07/13 07:52
香霖堂です。よろしくお願いします。 長年連れ添ってきたC34ステージアが20万7千キロで寿命を迎えてからM35ステージアに乗り換えました、34と比べ超ラグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

香霖堂さんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 08:00:56
純正ナビ+社外ナビにする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 01:39:13
PIONEER / carrozzeria AVIC-MRZ09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 22:25:23

愛車一覧

ホンダ CR-Z 黒雷姫 (ホンダ CR-Z)
2023年4月8日に無事納車。 9月から移動で通勤距離が片道60Km超えそうなので少な ...
アウディ TT クーペ ヴラディレーナ・ミリーゼ (アウディ TT クーペ)
2022年6月18日に増車。 ステージアが痛車になったのでフォーマル用として。 Goo ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション
天気の良い日の通勤快速です。
日産 ステージア 斧乃木余接 (日産 ステージア)
日産 M35ステージアに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation