• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月15日

日産 orz

せっかくの連休なのに、ちょっと嫌なニュースです。

日産車販売3社が再生法申請 富山・金沢、負債総額約95億円

 自動車販売・整備業の富山日産モーター(富山市、松村昌彦社長)は12日、富山地裁に民事再生法の適用を申請した。関連会社の日産サティオ石川(金沢市)、日産プリンス石川販売(同)も同日、金沢地裁に同法適用を申請した。3社合わせた負債は95億円前後とみられる。当面、営業は継続する。

アペックスに始まって、大森メーター、BBS(独本社)、トラストと、パーツメーカーの倒産が相次いでましたが、まさかの日産正規ディーラーが倒産です。

時代が変わったということなんでしょうか。う~ん・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/15 01:16:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

天空海闊
F355Jさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

アバルト
白二世さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年9月15日 1:34
お膝元は大丈夫でしょうか?(-_-;)

そういう我が家も1台あるので、他人事ではなさそうですが。
コメントへの返答
2008年9月15日 1:41
うちの地元はどうなんでしょうかねぇ。

まぁクルマなんて、腕の良いメカさんが居る行きつけの整備工場があれば、そこで面倒見て貰う方が安心なような気がします。
2008年9月15日 1:36
アレ?大森メーターとか、BBSも逝っちゃっていたんですか?(汗
そういえばkg/mmも逝きましたよね…<倒産処分品とか買ったっけ…

何処も苦しいですねぇ、オイラの会社もいつまで持つ事やら…(ハァ
コメントへの返答
2008年9月15日 1:46
BBSは独本社が倒産で、鍛造を作って来たワシマイヤーさんは健全みたいです。

これから先、景気が良くなっても、昔の様に改造を楽しむことが出来ない時代に変わってしまったのかも。面白くないっす。

アメリカは相変わらずボルトオンターボとか、NOSとか、楽しそうなので羨ましいです。
2008年9月15日 7:36
トラストも倒産したんですか?!
レガの頃はメーターでお世話になっていたのですが・・・

まさか正規Dまで倒産とはホントに車離れが顕著なんですねぇ
昨日エクストレイルディーゼルのカタログ貰ってきたばっかりなのに(^^;

ガソリンvsディーゼルで値段がまさかの50マソの開き。
普通にガソリン車買った方がいいかなとの結論でした(苦笑
コメントへの返答
2008年9月16日 12:40
そうです、トラストまでも…です。

車は一度買うと長く付き合うことが多いだけに、あっちこっちで倒産されると困りますよね。

日産がモタモタしてると三河の会社がもうちょっと良いディーゼルをもうちょっと安く売り出してお客を奪う予感w
2008年9月15日 8:40
正規ディーラーが倒産するなんて…
ちょっと異常じゃないですか?

これじゃ日産も信用無くすなぁ~
コメントへの返答
2008年9月16日 12:44
昔は日産ディーラーってもっと販売系列が別れていたのに、赤と青
に統合してますよね。なのに倒れるって怖いです。
2008年9月16日 11:12
おとといの早朝、その倒産したDらー前を通りましたが、完全にものけの空になっていました。一晩ですべてを片付けていったんでしょうね(~_~;)。。。
ウチは違う販社から購入しましたが、大丈夫なのかなぁ。。。

コメントへの返答
2008年9月16日 12:46
ええええええ!
親企業が巨大企業なだけに、どこかの資本がテコ入れして、販売と整備業務は継続すると思ってました。
既に夜逃げ状態ですか。どうにもならない状態なんですね~
2008年9月29日 13:08
はぢめまして。

石川の赤看板が逝っちゃいました。

MASAKAZUさんが書いているもぬけの空になったのは、裁判所の指示があったのではないかと思います。
(資産を無断で売ったりして、持ち逃げされないように裁判所や破産管財人の預かりということで…)
コメントへの返答
2008年10月9日 8:52
爆裂王さん、はじめまして~

その後の状況は変化無しでしょうか。日産本社はこのまま行くつもりなんでしょうかね。今回は偶然日産でしたが、販売系列が複数あるところは、今後もこんなことが起こりそうですね。
2008年10月9日 22:21
ども

2店舗のみ残して営業を継続しているようです。

系列が多いところではどこかが倒れる、下手をすると共倒れなんてこともありそうですね。
コメントへの返答
2008年10月10日 21:45
細々と営業を続けてるんですね~

大変なんだろうなぁ。良い車を作っている会社は、ディーラーもしっかり生き残ってもらいたいものです。

プロフィール

「日常のことはこちらでつらつらと https://www.instagram.com/fkists/?hl=ja
何シテル?   06/11 10:43
スバルインプレッサRA STi verⅤ limited 1/1ラジコン カワサキZX-14R 預かりもの ヤマハYB1 レストア完了,通勤車 スズキ赤G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

香港 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:41:41
 
タイ(バンコク・パタヤ) 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:40:46
 
タイ・ラオス 
カテゴリ:フォトギャラ
2011/11/20 12:15:29
 

愛車一覧

ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
譲ってもらったのは何年前だったでしょうか.当時の私は乗る予定が無かったので,そのまま友人 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
子育てが一段落して念願の自分の車RA STi Ver5を購入しました. この日が来るの ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
私のZZR1100と息子のZX-14R,巨艦2台を並べて維持していたのですが,息子の生活 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
不動車のまま、バイクOに殆んどタダで引き取られて行くというのを聞いて、見て見ぬ振りするこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation