• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

子供の日

子供の日 今日は子供の日です!
可愛い我が子達3人のために5/4と5/5は水泳大会のサポートです.
それにしても素敵な建物だなぁ.え?見る所が違う?
子供達はチームバスで移動,チームで合宿なので,久しぶりに家内と2人で2日連続の徳島往復ドライブになりました.ETC千円のせいで高松道が使い物にならないので,山の中の抜け道を駆使して移動です.



トラス構造の建物好きな方へ
この建物は徳島県の『いしいドーム』
支点がこんなカタチでとっても素敵です.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/07 00:03:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2009年5月7日 12:04
自分も仕事柄、そういうところに目がいきます(^_^;)。。。

ボールジョイントを用いたシステムトラス構造。
昨年2件担当しましたが、ひとつひとつロボットで正確に加工していくのを見て、感動しました(笑)。。。
コメントへの返答
2009年5月8日 11:03
このジョイントってモーメントを受けずに軸力だけを受ける設計ですかね.こんなジョイントだと,引張応力が掛かるトラスは良いのですが,圧縮応力が掛かるトラスが座屈でたわんで寸法が合わなくなってるんじゃないだろうかと心配でなりません(笑)
2009年5月8日 13:41
解析はピン節点で、軸力のみ受ける設計です。
厳密なことをいうと、モーメントも受けているんでしょうけど(^_^;)。。。
組み立ては、部材に大きな応力がかからないように、足場を組んでジャッキーUPして行います。そして全体が組みあがってから、ジャッキーを外して建物に据付しますが、建物と取付く接合部は、大抵ローラー支点になっているので、初期荷重によるたわみで、多少ずれていても大丈夫ですよ。。。
コメントへの返答
2009年5月8日 21:43
なるほど,接合部をローラー支点にして変位を逃がしているんですね.
それにしても,この構造解析って手計算だと気が遠くなるだろうなぁ。コンピュータで解析するにしても,個々の部材の境界条件を入力するのを想像するだけで嫌になりそうです(汗)

プロフィール

「日常のことはこちらでつらつらと https://www.instagram.com/fkists/?hl=ja
何シテル?   06/11 10:43
スバルインプレッサRA STi verⅤ limited 1/1ラジコン カワサキZX-14R 預かりもの ヤマハYB1 レストア完了,通勤車 スズキ赤G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

香港 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:41:41
 
タイ(バンコク・パタヤ) 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:40:46
 
タイ・ラオス 
カテゴリ:フォトギャラ
2011/11/20 12:15:29
 

愛車一覧

ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
譲ってもらったのは何年前だったでしょうか.当時の私は乗る予定が無かったので,そのまま友人 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
子育てが一段落して念願の自分の車RA STi Ver5を購入しました. この日が来るの ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
私のZZR1100と息子のZX-14R,巨艦2台を並べて維持していたのですが,息子の生活 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
不動車のまま、バイクOに殆んどタダで引き取られて行くというのを聞いて、見て見ぬ振りするこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation