• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

九州新幹線で事故→訴訟→喜ぶのは誰?

九州新幹線で事故→訴訟→喜ぶのは誰? 九州新幹線:3歳児、試乗会でホームから転落 けがはなし
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110214k0000m040029000c.html

12日の九州新幹線試乗会で、3歳の子供が車両とホームの16cmのすき間から線路に転落したそうです。幸いにも怪我が無くて良かったのですが、JRが悪い、親が悪い、子供が悪いって感情的に書く前に、親指と人差し指を開いて16cmにしてみて下さい。16cmって狭いんですよねぇ。全長 25m、全幅3.3mの新幹線が数十km/hで走行する側面、しかもカーブなのに16cmの隙間で接触しないって凄いなぁって思ってしまうのは機械工学的な見方すぎでしょうかね。でもやっぱり日本の鉄道技術って素晴らしいです。こういったトラブルが発生しないように、みんなで日本人の常識をもって対策を考えて行きたいです。



でも、

もし現政権が必死で締結したがっているTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)を結んだら、日本人の常識には関係なく、アメリカでトヨタを駄目企業キャンペーンした訴訟軍団が、自分たちが訴訟費用で儲けるために乗り込んで来るんですよね。子供の親をそそのかして、JRを訴えて、新幹線の車両メーカーを訴えて、日本社会を、ものづくりのできない疑心暗鬼の駄目社会にしてしまいます。実際この訴訟軍団が何でもかんでも訴えるせいで、アメリカには家電メーカーが無くなってしまっています。あの有名な猫を電子レンジで乾燥させたら駄目って書いてなかったって訴訟みたいにです。

TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)って農産物の輸入とか工業製品の輸出への影響よりも、こっちの方が本当に怖い影響なんですよね。

この記事を見て、日本は俺達が儲けるチャンスが一杯ある国だなぁってアメリカの訴訟軍団がニヤニヤしてTPP締結を心待ちにしている姿が浮かんでしまいました。

話がそれてごめんなさい。

二度と同じ事故が起こらない無いように、JRの方々、小さい子供をお連れの方々、偶然その傍にいるかも知れない私たちも気を付けましょう。たとえ他人の子でも、元気すぎるお子様には叱る勇気が必要だと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/14 10:15:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年2月14日 12:06
ブログ読みました!
機械的な見方について,政治的な話について・・・などなど全部納得です.

早く政権交代したほうが・・・もう民主党では国が乗っ取られ・・・(この辺に(笑))

コメントへの返答
2011年2月14日 23:00
コメントありがとうございます。

新聞やテレビを信用すると日本がダメになるんですよね。今も政治や国際情勢のことが大問題なのに、なぜか新聞とテレビは、どっかの無名タレントのフィリピン高飛びと相撲の八百長のニュースだらけ。

民スの八百長マニュフェストの方が百万倍悪質だろって思います。

プロフィール

「日常のことはこちらでつらつらと https://www.instagram.com/fkists/?hl=ja
何シテル?   06/11 10:43
スバルインプレッサRA STi verⅤ limited 1/1ラジコン カワサキZX-14R 預かりもの ヤマハYB1 レストア完了,通勤車 スズキ赤G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

香港 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:41:41
 
タイ(バンコク・パタヤ) 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:40:46
 
タイ・ラオス 
カテゴリ:フォトギャラ
2011/11/20 12:15:29
 

愛車一覧

ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
譲ってもらったのは何年前だったでしょうか.当時の私は乗る予定が無かったので,そのまま友人 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
子育てが一段落して念願の自分の車RA STi Ver5を購入しました. この日が来るの ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
私のZZR1100と息子のZX-14R,巨艦2台を並べて維持していたのですが,息子の生活 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
不動車のまま、バイクOに殆んどタダで引き取られて行くというのを聞いて、見て見ぬ振りするこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation