• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月26日

ご近所限定LEDランプ

ご近所限定LEDランプ 今日は仕事で使う探しモノがあって、地元香川県では有名な西村J○Yへ行ってました。←匿名になってるよね(笑)

そこで画像のLEDヘッドランプを発見しました。電源が単4乾電池3本,LED9発で点灯モードがLED1灯,3灯,9灯,点滅の切り替えができて明るいこのライト、電池3本付きなのに特売で税込み498円!安すぎです。思わず仕事の探しモノを放置して衝動的に買ってしまいました。

で、持ち帰って何で安いんだ?って製品をじっくり見て原因を探してみました。皆さんも画像を見て安い理由を探してみて下さい。

理由は↓↓



















頭に掛かるバンドに編みこんであるLED HEADLIGHTの文字が使用時に上下逆なんですよね。縫製をやりなおすよりも、アウトレットで格安販売を選んだのかなぁ。それにしても安いです。

明日もう一個買ってこようかな。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/26 23:25:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハチマルミーティング 2025 i ...
Amagasaki _HNU12さん

晩秋の富士を山中湖で堪能🗻🍁
物欲大王さん

イベント参加🚗🎶〜その②
よっさん63さん

娘2号フリードクロスター スタッド ...
kuta55さん

岐阜恵那ツーリング!
CORON 15さん

小さな幸せ! 三連休は、SABプレ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2006年6月26日 23:40
夜釣りの時は重宝しそうな品物ですね~。
動いてもズレ難そうな感じですし・・・
近くだったら買いに行くけど、ガソリン代を考えたら行けない(笑)
コメントへの返答
2006年6月26日 23:44
オフ会で羽根を取り付けたり、両面テープを貼ったり、落としたナットをサルベージする時には、きっと便利ですよ。

え?なにか?(爆)
2006年6月27日 0:23
おっ、見に行こうかなぁ~。

でも、匿名の店がどこかわからないなぁ~(爆)
コメントへの返答
2006年6月27日 0:43
そうでしょ。内緒~♪(ぉぃ)

まさかぁ、そんな意地悪は言いませんよ。ご想像通り、私の職場の近く、ハッピードライビングスクールさんのすぐ近くです。←またもやストレートに店名を書いてない(爆)

電気製品コーナーのハンディライトの売り場じゃなくて、工具販売コーナーにあります。
2006年6月27日 8:45
あそこの西村J○Yって品揃え豊富でいいですよね^^;

仕事で急遽必要になったときとか大活躍です。

それと・・・同じようなLEDライトの製品をかったことがあるんですが、長時間使用していると焦げ臭いニオイがしてきます><;

問題ないのでそのままつかっていますが・・・私のだけでしょうか・・・^^;
コメントへの返答
2006年6月27日 15:42
ちょっとしたモノが足りない時に私も重宝しています。でもマニアックな私の場合は、ウインズ高松から少し北へ行ったナカノの方が本当に欲しいものが見つかる確率が高かったりします。(汗)

LED自体はほとんど発熱しないはずなんで、焦げ臭いニオイは配線からでは無いかと…それって一度ばらして原因を確認した方がいいかもですよ。
2006年6月27日 9:00
この手のライトは、ソロバイクキャンパーには必需品です。キャンプでも自分が見たいところさえ見えれば良いので、ランタン持たずにこれだけで生活する人も多いです。
 以前は電球だったので、電池を気にしながらでしたが。最近はLEDで楽ですね。
 しかしその値段は、安いなあ。
コメントへの返答
2006年6月27日 15:53
キャンプでは両手が空いて重宝しますから、ヘッドランプは使い出すと辞められないですよね。それに、電球からLEDになって電池サイズが小さくなってるから、以前のよりも軽くて動き易くなってるのが、また良いです。

何個か買っておかないと、キャンプで自分が使う前に子供達に取られてしまうな。きっと(笑)。
2006年6月27日 16:00
こちらでは、はじめまして。
いちゅーんさんちの書き込みで見つけてこちらに遊びに来ました

¥498は安いですね~、コメリもよくあるんです売り場によって
物が同じでも値段が全然違うの・・・

ウインズ北の「ナカノ」は行ったこと無いですね
車で走っててすぐ分かりますかね?
今度探しながら行ってみます!!

ケーズデンキ高松行ってきました、
単三4本(ニッケル水素2500)リフレッシュ付きチャージャー
セットが安かったので買ってきました。
コメントへの返答
2006年6月27日 20:08
いらっしゃいませ~
よろしくお願いします。

ナカノは工事現場に行く前のトラックや箱バンが資材を仕入れる為に寄る問屋さんです。小売店じゃ無いんですよ。私がモノを買うのも、仕事で使う配管やバルブを伝票で買うついでに、コレとコレを現金で…って申し訳無くお願いする感じです。あの店(倉庫と事務所かな)に平然と入って行ける素人さんは中々居ないと思います。問屋さんだけあって値段はJ○Yよりかな~り安いです。
2006年6月27日 20:00
こんばんわ!
あはは!コレでナイトオフはキマリですね!(ナニガやねん!)
コメントへの返答
2006年6月27日 20:13
そそ、みんなでヘッドライトを頭に付けてナイトオフですね(爆)

今日、もう一度この店へ行って、あと4個買ってきました。もちろんそのうち1個はジハードさん用ですよ( ̄ー+ ̄)キラーン

プロフィール

「日常のことはこちらでつらつらと https://www.instagram.com/fkists/?hl=ja
何シテル?   06/11 10:43
スバルインプレッサRA STi verⅤ limited 1/1ラジコン カワサキZX-14R 預かりもの ヤマハYB1 レストア完了,通勤車 スズキ赤G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

香港 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:41:41
 
タイ(バンコク・パタヤ) 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:40:46
 
タイ・ラオス 
カテゴリ:フォトギャラ
2011/11/20 12:15:29
 

愛車一覧

ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
譲ってもらったのは何年前だったでしょうか.当時の私は乗る予定が無かったので,そのまま友人 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
子育てが一段落して念願の自分の車RA STi Ver5を購入しました. この日が来るの ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
私のZZR1100と息子のZX-14R,巨艦2台を並べて維持していたのですが,息子の生活 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
不動車のまま、バイクOに殆んどタダで引き取られて行くというのを聞いて、見て見ぬ振りするこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation