• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月12日

やっぱり 60km/h Love

昨夜、仕事の帰り道のこと。XJR400のメーターユニットを、バシッ!ってしばいて喝を入れたら、ひゅ~んってスピードメーターの針が0に戻りました(笑)

メーターの針が止まる原因は判っていませんが、対処法が判ったので、とりあえずOKです。のんびり対処です。

昨夜はその後、そろそろ慣れてきたのでアクセル一発!ギュイーーーン○×△□♪ってフル加速。あれ?凄い風圧にも関わらず、やっぱり最高速度は60km/hかよ~。終始XJR400の「メーターは」安全運転でした(爆)

どうやら60km/hに達すると、針はそこでストップして上にも下にも行かなくなるみたいです。う~ん。どうなってるんだろ。早くメーターユニットを分解してみたいぞ。

ブログ一覧 | XJR | 日記
Posted at 2006/07/13 20:18:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2006年7月13日 20:25
60km/h以下で走れ って御告げでは?
きっと神様が見てるんですよ(笑)

メーターは直した方が良いと思いますが
安全運転でイキましょうね (^-^)
コメントへの返答
2006年7月13日 20:36
アドバイスどうもです。もちろん安全運転してま~す。紫蘇路前のおっさんですからね。通勤では60km/h前後でまったり流してます。

メーターは時間が出来たら作業の予定。いつになるかなぁ。
2006年7月13日 23:42
完全にいっちゃってますね。オドが大丈夫と言うことは、完全にメーター本体内の問題ですねえ。
XJRはどうかわかりませんが、基本的に非分解(改竄防止)仕様がほとんどなので、分解するなら壊れても良い覚悟が要るかも?
コメントへの返答
2006年7月14日 0:07
ある意味、既に壊れているので、トドメを刺してもいいかなと(汗)

今以上に壊れる事に全く抵抗が無いのも困ったものですσ(^ー^)


プロフィール

「日常のことはこちらでつらつらと https://www.instagram.com/fkists/?hl=ja
何シテル?   06/11 10:43
スバルインプレッサRA STi verⅤ limited 1/1ラジコン カワサキZX-14R 預かりもの ヤマハYB1 レストア完了,通勤車 スズキ赤G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

香港 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:41:41
 
タイ(バンコク・パタヤ) 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:40:46
 
タイ・ラオス 
カテゴリ:フォトギャラ
2011/11/20 12:15:29
 

愛車一覧

ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
譲ってもらったのは何年前だったでしょうか.当時の私は乗る予定が無かったので,そのまま友人 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
子育てが一段落して念願の自分の車RA STi Ver5を購入しました. この日が来るの ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
私のZZR1100と息子のZX-14R,巨艦2台を並べて維持していたのですが,息子の生活 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
不動車のまま、バイクOに殆んどタダで引き取られて行くというのを聞いて、見て見ぬ振りするこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation