• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月16日

突貫工事

連休中の出張にセレナを使うため。出張前に急遽、前車で使っていたETCをセレナに装着しました。

電源は常時とACCを纏めてシガーライタープラグに接続。本体はマジックテープで運転席座面の左側面に貼り付け。アンテナ一体スピーカの配線をルームミラーから本体まで這わせるために内装をバキバキ剥がして配線して復旧。以上で完成!総作業時間は約20分でした。突貫工事なんで、後日電源配線と本体装着位置を動かします。

作業後、日産Dへ車両情報のセッティングをしてもらいに行ったら、セッティング装置が無いので車両を別の所へ送っての作業になり、作業時間が1時間以上掛かるってさ。丁寧にDでの作業はお断りして、数百メートル先にあるオートバックスへ持ち込んで,たった15分でセッティング作業を完了しました。

まさかとは思うけど、装置の無い日産Dも同じオートバックスへ持ち込むつもりだったりして(笑)
ブログ一覧 | SERENA | 日記
Posted at 2006/07/18 20:51:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年7月19日 0:19
私も最初、シガーライターから電源とって、アンテナはフロントガラスに適当に貼り付け仕様で使ってました。機能的には、これでも充分なんですよね。たまにしか使わないんなら、実際のところそれで不都合も無いし。(笑)

セットアップの機械持っていない(ってことは普通は無さそうですが。)んなら、結局どこかへ持ち込むんでしょうから、結果的にオートバックスだったりして?(笑) 普通ならどこかの電装屋さんかな?
コメントへの返答
2006年7月19日 1:06
ランクルさんも同じ様な状態だったんですね(笑)

暫くそのままでも良かったのですが、昨夜、作業時間が作れましたのでインパネをバラして再作業しました。固定はまだですが、とりあえずETC本体を純正の位置に移動しました。電源はオーディオコネクタから常時、ACC、イルミを分岐して、メータ裏を通して純正ETCの位置まで持って来て接続してます。もちろん今後に備えて配線を分岐させてますから、メスギボシが素敵な光モノの接続を待ってます(爆)

Dなのにセットアップの機械が無いって聞いて、ポカーンとしてしまいましたよ。私が行ったのは赤Dなのですが、もしかしたら1km程先にある青Dへ装置を使わせて貰いに行くのかもです。オートバックスだったら、何となく、ちょっと嫌ですよね。
2006年7月19日 14:36
ETCはおいらの場合は、同じクルマからの
乗り換えだったのですが、ナビ連動にしたくて
新しいのを購入したんで、新たにセットアップ
しました。

間違えて、大型で登録してたりして・・・(笑
コメントへの返答
2006年7月19日 22:47
レガシィの時はETCをパナナビ連動にしていたので経歴とか見れたり、画面にカード挿入が表示されたり、ETCレーンの案内があって便利だったのに、日産メーカーOPナビを選んだので現在は悲しい状態です。

今度嫁さんの軽にパナナビを移植するので、そっちにもETCを付けて連動を復活させます。これから高速を使う遠出は軽にしようかなぁ。

プロフィール

「日常のことはこちらでつらつらと https://www.instagram.com/fkists/?hl=ja
何シテル?   06/11 10:43
スバルインプレッサRA STi verⅤ limited 1/1ラジコン カワサキZX-14R 預かりもの ヤマハYB1 レストア完了,通勤車 スズキ赤G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

香港 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:41:41
 
タイ(バンコク・パタヤ) 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:40:46
 
タイ・ラオス 
カテゴリ:フォトギャラ
2011/11/20 12:15:29
 

愛車一覧

ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
譲ってもらったのは何年前だったでしょうか.当時の私は乗る予定が無かったので,そのまま友人 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
子育てが一段落して念願の自分の車RA STi Ver5を購入しました. この日が来るの ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
私のZZR1100と息子のZX-14R,巨艦2台を並べて維持していたのですが,息子の生活 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
不動車のまま、バイクOに殆んどタダで引き取られて行くというのを聞いて、見て見ぬ振りするこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation