• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月03日

阪急嵐山線

阪急嵐山線 マニアモード全開で・・・
京都線の特急用編成だった6300系が内装を改修されて嵐山線で第二の人生?を送ってました.2800系みたいに2枚ドアから3枚ドアへの魔改造をされることもなく,流麗な2枚ドアの外観を維持してて良かったです.
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/01/03 09:38:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨
chishiruさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年1月3日 10:57
本年もよろしくお願いします。
新年早々鉄ネタいいですね。名車6300系は嵐山線で活躍しているのですね。かつての新快速117系は岡山で活躍中で帰省の際によく遭遇します。
コメントへの返答
2013年1月3日 17:52
こちらこそ、よろしくお願いします。
6300系はブルーリボン賞受賞車両ですからね。車歴30年以上経っても走る姿は古さを感じません。
117系は岡山で見ますね。派手なカラーリングなのでよく目立ってます。
2013年1月3日 16:20
6300系は、「京トレイン」として、少量ではありますが、特急としても運用されているので、ちょっとうれしかったりします。

http://www.arashiyama-navi.info/special_vol13.html
コメントへの返答
2013年1月3日 17:53
こんな仕様があるとは!知りませんでした。これは乗りたくなりますね。

阪急もなかなか考えますね~


プロフィール

「日常のことはこちらでつらつらと https://www.instagram.com/fkists/?hl=ja
何シテル?   06/11 10:43
スバルインプレッサRA STi verⅤ limited 1/1ラジコン カワサキZX-14R 預かりもの ヤマハYB1 レストア完了,通勤車 スズキ赤G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

香港 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:41:41
 
タイ(バンコク・パタヤ) 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:40:46
 
タイ・ラオス 
カテゴリ:フォトギャラ
2011/11/20 12:15:29
 

愛車一覧

ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
譲ってもらったのは何年前だったでしょうか.当時の私は乗る予定が無かったので,そのまま友人 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
子育てが一段落して念願の自分の車RA STi Ver5を購入しました. この日が来るの ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
私のZZR1100と息子のZX-14R,巨艦2台を並べて維持していたのですが,息子の生活 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
不動車のまま、バイクOに殆んどタダで引き取られて行くというのを聞いて、見て見ぬ振りするこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation