• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

耐寒鳴門ツーリング

耐寒鳴門ツーリング 久しぶり・・・というか、正月休み以来、やっと作れた休日に、家族を放置して、いつもお世話になっているバイク屋さんのツーリングに参加しました。

朝バイク屋さんに集合すると、最初に注意事項が説明されました。
今日のNGワードは「寒い」「冷たい」「痛い」です。
絶対に言わないように、もし言うと、全員に缶ジュース奢りです。
何そのMなツーリング。
うわ~、気を付けないと・・・
というかどこへ行くんだろ。


以下、写真集です。

耐寒鳴門ツーリングその1
https://minkara.carview.co.jp/userid/201068/car/90903/3415604/photo.aspx

耐寒鳴門ツーリングその2
https://minkara.carview.co.jp/userid/201068/car/90903/3415619/photo.aspx

耐寒鳴門ツーリングその3
https://minkara.carview.co.jp/userid/201068/car/90903/3415650/photo.aspx

耐寒鳴門ツーリングその4
https://minkara.carview.co.jp/userid/201068/car/90903/3415657/photo.aspx

耐寒鳴門ツーリングその5おまけ
https://minkara.carview.co.jp/userid/201068/car/90903/3415666/photo.aspx


これがコースでした。高松市内から、塩江、引田を抜けて鳴門スカイラインへ、帰りは楽しい峠を寄り道して高松市内の手前で解散。総行程170kmの楽しいコースでした。

http://yahoo.jp/tDMaFd
ブログ一覧 | ZZR1100 | 日記
Posted at 2013/01/28 18:59:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

等持院
京都 にぼっさんさん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2013年1月29日 9:23
この季節、そのNGワードは無意識に口から出そうです(;^ω^)

フルカウル付きのバイクが圧倒的に有利!(笑
でもモタードやネイキッドの人も居ますね、根性あるなぁ(爆
コメントへの返答
2013年1月29日 22:23
ヘルメットを脱いだ時は、今日は暖かいね~って言いつつ、ヘルメットの中では(ナイショ)

夜には雪が降り出す気温だったので、今回はカウルがあっても効果があったのかどうか・・・

プロフィール

「日常のことはこちらでつらつらと https://www.instagram.com/fkists/?hl=ja
何シテル?   06/11 10:43
スバルインプレッサRA STi verⅤ limited 1/1ラジコン カワサキZX-14R 預かりもの ヤマハYB1 レストア完了,通勤車 スズキ赤G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

香港 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:41:41
 
タイ(バンコク・パタヤ) 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:40:46
 
タイ・ラオス 
カテゴリ:フォトギャラ
2011/11/20 12:15:29
 

愛車一覧

ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
譲ってもらったのは何年前だったでしょうか.当時の私は乗る予定が無かったので,そのまま友人 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
子育てが一段落して念願の自分の車RA STi Ver5を購入しました. この日が来るの ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
私のZZR1100と息子のZX-14R,巨艦2台を並べて維持していたのですが,息子の生活 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
不動車のまま、バイクOに殆んどタダで引き取られて行くというのを聞いて、見て見ぬ振りするこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation