• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fukui@神戸のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

台湾と言えば屋台飯

台湾と言えば屋台飯
観光客が良く行く屋台街は英語が通じますけど,台湾最後の夜に行った屋台は英語が全く通じない地元屋台でした.頑張って中国語の単語を並べてやりとりして,無事に美味しい夜食にありつけました. 左のは細い米麺に牡蠣と牛の大腸をとろみスープにからめた麺,ニンニク少な目,パクチー多めでおばちゃんにお願いしまし ...
続きを読む
Posted at 2013/04/02 00:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

世界一速く絶頂に・・・え?

世界一速く絶頂に・・・え?
台湾にある超高層ビル台北101(タイペイイーリンイー).数年前までは世界最高ののっぽビルでした.今では世界最高の称号は奪われましたが,今も世界最速のタイトルを持ったエレベーターは健在です.ホントに素晴らしく速いです.ほんとにすぐに絶頂に・・・(笑).しかもこれが素晴らしいのは,緻密な加速度制御で動 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/02 00:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月29日 イイね!

こんなバージョンあったっけ

こんなバージョンあったっけ
台湾の街を走る車は、左ハンドルな以外は殆ど日本を走る車と変わりません。新しい車も古い車も大切に扱われています。中国大陸みたいに、黒塗りのセダンばかり売れている異様な光景も無いです。 でもたまに、こんなバージョンあったっけ?って車があったりします。どこへ行っても、街を走る車をボーっと見てると楽しい ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 07:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月28日 イイね!

台湾の素敵な爺さん達

台湾の素敵な爺さん達
英語でI'm Japanese.って話しかけても通じないので、台湾の共通語になっている北京語でウォーシィ ズーベンレンって話しかけても、やっぱり通じない。最後の手段で台湾の一部の家庭で使われているらしい、方言みたいな台湾語で、ゴワッシィ リップンランって言ってみたら何とか通じました。あなた日本人で ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 01:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月27日 イイね!

秘密の花園?!

秘密の花園?!
まさか、台湾の大学にあったとは! でも、案内板に書いてしまったら秘密じゃないやろ~ 地震には大変驚きましたが、何とか無事です。
続きを読む
Posted at 2013/03/29 01:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月26日 イイね!

台湾新幹線で高雄へ

台湾新幹線で高雄へ
快適すぎる台湾新幹線です。 何が快適って、車両だけでなく運行システムも日本から移転したもの。どっかの大陸みたいな安全性無視、人命軽視ではありません。車内でPCを開いて仕事をしてたら、台湾の北の端から南の端まで行ってしまいました。今日から高雄に滞在です。
続きを読む
Posted at 2013/03/28 00:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

今年もこの時期、台湾で仕事です

今年もこの時期、台湾で仕事です
真面目に仕事をしてるのですが、少しだけ不真面目に観光…じゃなかった、視察もしておりまして。 今年も来ました台北の、『龍山寺』。地元の人は格好良くロンシャンスゥって呼んでます。 おじさんはロンシャンって聞くと、デ・トマソ・ロンシャンを連想して、凄くお洒落に感じてしまうのですよ。 さて、暫く台湾で仕事 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/26 23:58:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

ヴァイオリニストのチャリティコンサート

ヴァイオリニストのチャリティコンサート
今日は昼から香川県民ホールで開催のチャリティコンサートへ行きました。ヴァイオリニスト花井悠希さんが織りなす音色はとっても暖かく柔らかでした。 とりあえずコンサートの前に腹ごしらえ。 サンポート高松3階の七幸のランチはまあまあお勧めかもですよ。
続きを読む
Posted at 2013/03/16 21:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

冬晴れの朝,うどんを食べに

冬晴れの朝,うどんを食べに
朝からボランティアで参加している協会の理事会に参加して,早めのお昼は高松F地区の「たも屋」で釜玉です.海上保安庁の船をバックに港でバイクの写真を撮って,昼から職場で若い衆の相手です.それにしてもポカポカ暖かくていい天気だ. https://minkara.carview.co.jp/userid ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 14:04:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日常のことはこちらでつらつらと https://www.instagram.com/fkists/?hl=ja
何シテル?   06/11 10:43
スバルインプレッサRA STi verⅤ limited 1/1ラジコン カワサキZX-14R 預かりもの ヤマハYB1 レストア完了,通勤車 スズキ赤G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

香港 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:41:41
 
タイ(バンコク・パタヤ) 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:40:46
 
タイ・ラオス 
カテゴリ:フォトギャラ
2011/11/20 12:15:29
 

愛車一覧

ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
譲ってもらったのは何年前だったでしょうか.当時の私は乗る予定が無かったので,そのまま友人 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
子育てが一段落して念願の自分の車RA STi Ver5を購入しました. この日が来るの ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
私のZZR1100と息子のZX-14R,巨艦2台を並べて維持していたのですが,息子の生活 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
不動車のまま、バイクOに殆んどタダで引き取られて行くというのを聞いて、見て見ぬ振りするこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation