• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fukui@神戸のブログ一覧

2007年08月24日 イイね!

光岡オロチがさらに遠くへ

光岡オロチがさらに遠くへどうも引っ掛かったので、リンク先の記事をそのまま書きます。

----
光岡自動車は9月1日以降の予約受注分から『大蛇』(オロチ)の車両本体価格を改定する。現状1050万円を1197万円にする。

原油価格と鉄鋼価格が高騰し、原材料の上昇が大量生産ではない、一品生産の大蛇には大きく影響した。

現在の納期は、9か月待ち。

                 レスポンス 松田元
----

記事を書いた松田さ~ん。
どうして大量生産の車よりも、一品生産のオロチの方が
原材料の上昇が価格に大きく影響するんですか?
生産コストを厳密に管理して
生産工程でのコストを減らしている大量生産車よりも、
手間のかかる一品生産のオロチの方が人件費の割合が多くて、
原材料の上昇の影響が少ないと思うのですけど。

私、なんか間違ってます?(汗
Posted at 2007/08/24 15:52:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日常のことはこちらでつらつらと https://www.instagram.com/fkists/?hl=ja
何シテル?   06/11 10:43
スバルインプレッサRA STi verⅤ limited 1/1ラジコン カワサキZX-14R 預かりもの ヤマハYB1 レストア完了,通勤車 スズキ赤G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

香港 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:41:41
 
タイ(バンコク・パタヤ) 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:40:46
 
タイ・ラオス 
カテゴリ:フォトギャラ
2011/11/20 12:15:29
 

愛車一覧

ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
譲ってもらったのは何年前だったでしょうか.当時の私は乗る予定が無かったので,そのまま友人 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
子育てが一段落して念願の自分の車RA STi Ver5を購入しました. この日が来るの ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
私のZZR1100と息子のZX-14R,巨艦2台を並べて維持していたのですが,息子の生活 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
不動車のまま、バイクOに殆んどタダで引き取られて行くというのを聞いて、見て見ぬ振りするこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation