• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fukui@神戸のブログ一覧

2006年09月15日 イイね!

あれ?いつの間に台風が

気が付けば台風が西日本に向かって来てますね~

ところが小6のうちの息子、この前に銛(モリ)を買ったらしく、この週末は山の清流へ魚取りに行くって言ってます。

息子は海パン+シュノーケルで川に潜るつもりです。う~ん、止めるべきかな、それともセレナの中から見守るべきかな(笑)

つーか、息子の頭の中は、まだまだ夏休み?(爆)
Posted at 2006/09/15 10:10:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月15日 イイね!

頑張れ若造

頑張れ若造今日はチームを組んでるうちの若い衆がプレゼンする日です。そのため、先週から事前配布資料とプレゼンで使用するパワーポイントの作成で遅くまで残業でした。私は残業に慣れているのですが、残業に慣れていない若い衆は、普段遊んだり体を動かして発散するはずのパワーが溜まって苦しそうです(笑)

無事にミッションコンプリートできたら、今夜は若い衆と打上げに行こう。

画像は今夜のイメージ映像です(^¬^;
Posted at 2006/09/15 09:46:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | WORK | 日記
2006年09月14日 イイね!

好天

好天これは夏の空じゃ無いですよね。積乱雲は上層まで成長せず。絹を曳いたような雲が高く掛かっています。

この青空の下、本当に久しぶりにホームプールで泳ぎました。若い衆は毎日泳いでますが、私は忙しい仕事のために泳ぐタイミングを逸してしまい、ほぼ2週間ぶりの水泳でした。

職場の短い昼休みに、昼食と水泳を天秤にかけて泳ぐ方を取って泳いだから、午後は強烈な空腹。でも空腹のおかげで、泳ぎ疲れの睡魔に負けずに済みました。これもまた良し.

明日も晴れるかな~(^ー^)
Posted at 2006/09/14 20:02:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 水泳 | 日記
2006年09月13日 イイね!

センターライン

センターライン毎日降りすぎです。

空の神さんは雨を何日降らせたら気が済むのだろうか。いくら何でも飽きて来ました。

土曜は水泳の大会なのに…
屋外プールなのに…
せめて土曜は晴れて欲しいぞ~


画像は嫁さんの昔の愛車。センターにストライプなラインの車に乗ってる人と友達になったので、懐かしい画像を載せてみた。

遥か昔のこと(笑)。このビビオのマフラーに大穴が開いて困っていたら、こちらの美女がマフラーを譲ってくれた。色々な人に助けられて暮らしています。
Posted at 2006/09/13 17:07:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | SERENA | 日記
2006年09月12日 イイね!

経県値ネタに乗ってみる

経県値ネタに乗ってみるこのしとが面白そうなことをしてるので、まねしてみました。

「経県値&経県マップ」

出ました163点。東北と沖縄が未踏の地かぁ。知らない所に行くのは大好きなんで、学生の頃に放浪しまくった結果と、喜んで出張を引き受けて来た結果かなぁ。

でも、自分で車を運転して行った県なら半分位になるのかな。そう思って再度やってみたけど、やっぱり100点超えました(汗)

全部制覇したら次は世界が見えてくるかな

この記事は、経県値 について書いています。
Posted at 2006/09/12 19:53:31 | コメント(9) | トラックバック(2) | SERENA | 日記

プロフィール

「日常のことはこちらでつらつらと https://www.instagram.com/fkists/?hl=ja
何シテル?   06/11 10:43
スバルインプレッサRA STi verⅤ limited 1/1ラジコン カワサキZX-14R 預かりもの ヤマハYB1 レストア完了,通勤車 スズキ赤G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

リンク・クリップ

香港 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:41:41
 
タイ(バンコク・パタヤ) 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:40:46
 
タイ・ラオス 
カテゴリ:フォトギャラ
2011/11/20 12:15:29
 

愛車一覧

ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
譲ってもらったのは何年前だったでしょうか.当時の私は乗る予定が無かったので,そのまま友人 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
子育てが一段落して念願の自分の車RA STi Ver5を購入しました. この日が来るの ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
私のZZR1100と息子のZX-14R,巨艦2台を並べて維持していたのですが,息子の生活 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
不動車のまま、バイクOに殆んどタダで引き取られて行くというのを聞いて、見て見ぬ振りするこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation