• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fukui@神戸のブログ一覧

2006年09月09日 イイね!

朝からペケ

朝からペケ久しぶりに朝から晴れてます♪

嬉しいので、出勤前にXJRの整備を少々、ベキベキ、バキバキ、グリグリ、ギュー、バコッって感じでひと汗かきました(笑)

今朝の作業は、

スズキRGV250Γ用のリアフェンダー装着。これはスイングアームに取り付ける泥除け・整流板です。XJR400用を探したのですが、唯一見つけたコアースの形(と価格)が気に入らなくて、ガンマ用を現物合わせで切って穴をあけて装着しました。

リアシートカウル交換。これはタンクのモデファイ作業に合わせて塗り替えたものを後日装着予定です。ココだけ変えると不自然なのは判ってましたが、とりあえず青いのを付けるとどんな感じになるのか見たかったのでフライング(笑)

リアリフレクターの位置を変更。車検を受けてすぐの車体を購入したのに、購入時フェンダーレスになっておりリフレクターが装着されてませんでした。後から自分で装着したのですが位置が気に入らず。今回の変更で、ようやく落ち着いた感じです。

ってことで、リアから青色化の波が浸食して来てます。前と後ろでニコイチにしたみたいで変です。早くタンクを仕上げないと。

さて今日も休日出勤、仕事だぉ~
Posted at 2006/09/09 10:49:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | XJR | 日記
2006年09月08日 イイね!

PVレポ特異日 みなさんに感謝です

PVレポ特異日 みなさんに感謝ですそれは9/5のこと、
1日でPVが1800を超えてました♪
おかげで整備手帳は47位,総合は93位。
データを信じて、皆さんに感謝ですm(_ _)m

まさかサーバーエラーじゃ無いよね?(笑)
Posted at 2006/09/08 09:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月08日 イイね!

チョップドドラム缶

今日は職場で焼肉。ドラム缶を縦に割って寝かせて、それの上に起こした炭火を火床にします。なので屋外です。

昼間はもちろん仕事ですから、焼肉開始は夕方。食べ始めてすぐに周囲は暗くなります。途中から生肉in焼肉なロシアンルーレットでした。

教訓:夜の焼肉に懐中電灯は必須です
Posted at 2006/09/08 01:29:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | WORK | 日記
2006年09月07日 イイね!

みんカラサーバーありえねえ

みんカラサーバーありえねえブログを更新しようとしたら、

←この画面

えええええ?!
夜中の1時23分に混み合って繋がらないのかよ~

みんカラメンバーさんは夜更かしさんが多いらしいです(爆)

いい加減サーバーの稼動を安定させてくれよカービューさん。それにしても「サーバーが混み合って」って、それは自分の所の障害を他人に責任転嫁してないですか?
Posted at 2006/09/07 08:10:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月06日 イイね!

雨の季節

雨の季節9月に入って、珍しく香川県にも雨が続いています。
おかげで気温がグンと下がって過ごし易いです。
でも私はまだ夏だと言い張ってます。だって…

まだ上半身裸族で窓とカーテンを全開で寝てますから(ー.ー;)
布団を窓の直ぐ下に敷いて、冷たい風が吹き抜ける窓から月や星空を見上げつつ、眠りに付く前にボーっとする一瞬が最高に気持ち良いですから。

雨が続いているので毎日セレナです。乗るのは朝が7時台。夜が2時台。エアコン要らずで気持ち良いです。
Posted at 2006/09/07 08:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日常のことはこちらでつらつらと https://www.instagram.com/fkists/?hl=ja
何シテル?   06/11 10:43
スバルインプレッサRA STi verⅤ limited 1/1ラジコン カワサキZX-14R 預かりもの ヤマハYB1 レストア完了,通勤車 スズキ赤G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

リンク・クリップ

香港 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:41:41
 
タイ(バンコク・パタヤ) 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:40:46
 
タイ・ラオス 
カテゴリ:フォトギャラ
2011/11/20 12:15:29
 

愛車一覧

ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
譲ってもらったのは何年前だったでしょうか.当時の私は乗る予定が無かったので,そのまま友人 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
子育てが一段落して念願の自分の車RA STi Ver5を購入しました. この日が来るの ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
私のZZR1100と息子のZX-14R,巨艦2台を並べて維持していたのですが,息子の生活 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
不動車のまま、バイクOに殆んどタダで引き取られて行くというのを聞いて、見て見ぬ振りするこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation