• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fukui@神戸のブログ一覧

2007年06月26日 イイね!

暑い日はアイスで冷却

暑い日はアイスで冷却今日は激しく暑かったです。

オフィスの冷房を限界まで入れずに我慢してたら、壁に掛けた温度計が36℃に!ホントに溶けてしまいそうでした。

なので、昼の仕事が終わって夜の仕事を始める前に、ちょっと気分転換と栄養補給にサーティワンアイスクリームチャレンジ・ザ・トリプルして来ました。

スモールを頼んだはずなのに、三段は…お腹が膨れます(滝汗)

今日のマイベストチョイスは、
マンゴココナップル+ジャモカコーヒー+レモンシャーベットでした。

え、1人で行ったのかって?まさかぁ。素敵な…ゲフンゴフン(爆)
Posted at 2007/06/26 23:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月25日 イイね!

豊浜SA

豊浜SAそういやここはラストオフと称して前車で最後に仲間と集まった場所。
思い出の地に、高知からの帰りに久しぶりに立ち寄りました。

今回は冷却水が漏れた甘~い香りは漂いませんでした。よかったぁ(ナゾ)
Posted at 2007/06/26 08:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月24日 イイね!

ごっくん 高知土産

ごっくん 高知土産高知遠征時の家族への土産は ごっくん馬路村

思わず箱買いしてしまいました(笑)

とっても美味しいです

こしこ良く振って ごっくんって
一気に飲み干すのが正しい飲み方だそうです
なんかエロいな(爆)
Posted at 2007/06/26 07:56:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月23日 イイね!

高知遠征から帰還

高知へ水泳チームの遠征に行って来ました。
高知は水が豊富にあって、高松みたいにプールへの
新規給水が止められていないはずなのに…

プールの水が濁ってて見通せないのってなにさ
プール側面が藻でヌメって滑るってなにさ
プールの底から塩素漂白されて白くなった、
元は青かったであろうセームがサルベージされるってなにさ

環境や境遇よりも、それをどう活かすか、
人間の心のありかたや態度が大切なんだと思いました。

でも最後は、
運営をして下さった主催チームに感謝。
梅雨なのに晴れてくれた天候に感謝。
移動を楽しくしてくれた若い衆に感謝。
頑張ってくれたうちの全てのメンバーに感謝。
事故無く無事に往復してくれたマイセレナに感謝です。
Posted at 2007/06/23 18:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月22日 イイね!

予防接種

この夏のネパール遠征に向けて、A型肝炎の予防接種を受けて来ました。

毎日夜中まで働く私ですから、予防接種を受けに行く時間を作るだけで大変です。そんな中、時間を作って大慌てで受けに行ってみれば、注射前の検温で37.6℃。風邪引いてませんか?風邪ひいてたらワクチンを打ちませんよ。って問診で念を押されました。

いつも忙しく走り回って、常に臨戦体勢なんで、体温が高いんですよ私、信じて下さい。いや、ほんと。

それにしても、予防接種は保健が効かないから高いです。注射1本で7381円也
Posted at 2007/06/22 21:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日常のことはこちらでつらつらと https://www.instagram.com/fkists/?hl=ja
何シテル?   06/11 10:43
スバルインプレッサRA STi verⅤ limited 1/1ラジコン カワサキZX-14R 預かりもの ヤマハYB1 レストア完了,通勤車 スズキ赤G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
3 456 78 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627 28 29 30

リンク・クリップ

香港 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:41:41
 
タイ(バンコク・パタヤ) 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:40:46
 
タイ・ラオス 
カテゴリ:フォトギャラ
2011/11/20 12:15:29
 

愛車一覧

ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
譲ってもらったのは何年前だったでしょうか.当時の私は乗る予定が無かったので,そのまま友人 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
子育てが一段落して念願の自分の車RA STi Ver5を購入しました. この日が来るの ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
私のZZR1100と息子のZX-14R,巨艦2台を並べて維持していたのですが,息子の生活 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
不動車のまま、バイクOに殆んどタダで引き取られて行くというのを聞いて、見て見ぬ振りするこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation