• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fukui@神戸のブログ一覧

2015年11月09日 イイね!

猴硐の猫村

猴硐の猫村台北から1時間掛からずに行ける,猴硐(Houtong)

ここは昔炭鉱の村だった何もないローカル線の駅です.でも,駅を降りるとそこは猫パラダイス.村中に猫が溢れています.人馴れしすぎて,本当にネコ?って思います.そして可愛い猫グッズの店と,カフェが沢山.

日本人に大人気の九份へツアーで行ってしまうと素通りしてしまいますが, 電車で行くなら是非足を延ばしてみて下さい.九份へ行く最寄りの瑞芳(Ruifang)駅で平渓線に乗り換えて1駅です.

私が撮った写真よりも,こっちを見て頂くのが宜しいかと↓
http://rocketnews24.com/2014/06/18/455162/
Posted at 2015/11/26 09:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

臺灣鐡路の旅

臺灣鐡路の旅ローカル線に乗ってあっちこっち巡ります.
駅名とかが日本語読みで読めるのは凄く便利で安心感がありますが,発音が全然違うので車内放送を聞き逃さないか心配です.

まぁ,何とかなるでしょ~って思い,家内と二人で朝の台北駅を出発しました.


板橋駅とか,松山駅とか,南港駅とか,見覚えがありすぎる駅名に緊張感がほぐされます.
Posted at 2015/11/26 09:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

台北の屋台へ

台北の屋台へようやく台湾南部の高雄と台南での仕事を終えて新幹線で台北へ移動.
ホテルに荷物を置いたら,ホッとして動きたくなる前に地下鉄で夜市の屋台街へ出かけました.

ここは龍山寺の近くにある,ちょっと妖しい大人の夜市です.妖しい店を横目で見ながら,家内と屋台で牡蠣オムレツと臭豆腐の夕食.台湾へ来てこれを食べずには帰れません.

明日はどこへ行こ~
Posted at 2015/11/23 17:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

ハンドメイド・ハンドドロウイング

ハンドメイド・ハンドドロウイングこれはマズイ.
かわいいのを1個買うまでは,
家内が次の屋台へ移動してくれません(笑)

台南,孔子廟門前の屋台街です.
Posted at 2015/11/23 17:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

ナニモノ?

ナニモノ?台南の孔子廟へ見学.
リスにしては貫禄があるなぁ.
台湾料理は栄養満点なのでしょうかね.
Posted at 2015/11/23 16:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日常のことはこちらでつらつらと https://www.instagram.com/fkists/?hl=ja
何シテル?   06/11 10:43
スバルインプレッサRA STi verⅤ limited 1/1ラジコン カワサキZX-14R 預かりもの ヤマハYB1 レストア完了,通勤車 スズキ赤G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 1011121314
151617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

香港 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:41:41
 
タイ(バンコク・パタヤ) 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:40:46
 
タイ・ラオス 
カテゴリ:フォトギャラ
2011/11/20 12:15:29
 

愛車一覧

ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
譲ってもらったのは何年前だったでしょうか.当時の私は乗る予定が無かったので,そのまま友人 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
子育てが一段落して念願の自分の車RA STi Ver5を購入しました. この日が来るの ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
私のZZR1100と息子のZX-14R,巨艦2台を並べて維持していたのですが,息子の生活 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
不動車のまま、バイクOに殆んどタダで引き取られて行くというのを聞いて、見て見ぬ振りするこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation