• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fukui@神戸のブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

香川国際フェスタ

香川国際フェスタ香川県の皆さんへお知らせです.今年もやります香川国際フェスタ.
(と言っても香川を離れてしまって運営お手伝いもできなくなってしまっていますが)

外国から日本へ来た人と交流したいけど,切っ掛けが無いな~とか,外国の文化を知りたいけど,講演会へ行くのは敷居が高くてとか,外国の美味しいものを食べたい!なんて思っているあなた.あなたにピッタリのイベントです.予定が空いてるよって方,是非足をお運びください.

以下アイパル香川のHPより転載----
『かがわ国際フェスタ2016』を開催します!
開催日時:平成28年10月10日(月・祝)10:00~16:00
開催場所:アイパル香川
今年で22回目を迎える「かがわ国際フェスタ」を開催します。今年の国際フェスタでは、「パラグアイ日本人移住80周年」を記念し、パラグアイ映画の上映&トークショーや 特別講演会、「私たちと中南米をつなぐHIRAHIRA Tシャツアート展」などの企画を実施します。また、県内国際交流・協力団体の特色ある展示や海外からの雑貨の販売、海外ボランティアの体験談など楽しめる展示・物販・交流ゾーン、世界のグルメが味わえる飲食ゾーンなどに加え、昨年に引き続き、多文化共生フォーラムや、香川県国際交流員によるワークショップ&外国語の絵本読み聞かせも実施する予定です。 ぜひご参加ください!


http://www.i-pal.or.jp/festa/
Posted at 2016/09/09 19:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月07日 イイね!

陰謀

陰謀帰宅したら,頼んだ覚えの無いブツが届いてた.とりあえず開封してみたら,シンハービールのMサイズタンクトップ.これを着る勇気は無いです.ごめんなさい.フレッシュネスバーガーさん.

これ,きっとピチピチ.こんなん着たら,もろタイのおっちゃんコスプレやん.

記憶にはありませんが,恐らくタイ旅行か何かに応募して末等に当たったのかな.変なところで運を使ってしまった.

というか,色々な所で私を無国籍化しようとする意図が働いている気がするのは,気のせいなのか?
Posted at 2016/09/09 00:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月28日 イイね!

唯一の休暇は近所のアルプスへ

唯一の休暇は近所のアルプスへ転職しましたが,色々あって結局昨年までと同じ内容の仕事で忙しい夏を過ごしました.6月から8月末まで,私と家内の実家へそれぞれ日帰り帰省した2日以外は無休で働いていた私に,8月最後の日曜,たった1日の休みが巡って来ました.

折角の休みは夜明けと同時に家を出て,行って来ました『須磨アルプスの馬の背』.画像の壮大な登山ルートが家から歩いて1時間です.

いや~驚きですよ.私がヨタヨタ歩いていたら,写真に写っているような,私よりも年配と思しき方が横を颯爽と駆け抜けて行きます.どうやら地元の元気な方のトレーニングコースのようです.

さらに,ふと横を見ると,神戸の住宅街がすぐ近くに見えますからね.行楽シーズンは人が押し寄せて蟻の様なハイキング客の行列ができるそうです.

恐るべし神戸市です.こんな所がお好きで連れて行って欲しい方.うちまで来て頂ければご案内しますよ.

我が家から須磨アルプスを縦走して抜けて,くるっと戻るまで,たった2時間です.お手軽秘境スポットです.
Posted at 2016/08/31 23:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月25日 イイね!

ETC利用記録プリンター

ETC利用記録プリンター先日の出張の移動でレンタカーとETCカードを利用したのですが,その利用記録を出力するために,以前はカードと車のナンバーが分かればインターネットで出力できた筈だったのですが,今は車載器の識別番号も必要に変わっていて,困ってしまって,わんわんわわん.

尼崎のアマドゥにあるオートバックスまでひとっ走りして,写真の機械で使用記録を印字して来ました.各地の主要SA以外には,関東と関西のオートバックス数店舗にしかこの機械は置いてないようです.あって良かったオートバックス.

レガシィに乗っていた頃,ここで開かれたオフ会に何度も出かけていましたが,10年経つと雰囲気が変わりましたね~
Posted at 2016/08/27 11:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月24日 イイね!

ヘルメット?いいえ薪窯です

ヘルメット?いいえ薪窯です素敵な薪窯があるピザ屋さんを見付けました.
住宅街の中に突然あらわれるような立地の店でしたが,通り掛かりに偶然に見付けました.

正直,ピザの味って冷凍生地やプロセスチーズの安っぽい味や食感は分かりますが,あるレベル以上になると,口に合うか合わないかの,美味しいか美味しくないかしか分からないので,一定レベル以上に美味しかったらOKです.

何より気に入ったのが,この格好良い窯.最高に格好良いです.店内に入ってすぐのホールから見える位置にこれがデーンとあって,気に入ってしまいました.

美味しかったのでまた行こう.

神戸垂水区のルージュトマトってお店です.
Posted at 2016/08/29 09:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日常のことはこちらでつらつらと https://www.instagram.com/fkists/?hl=ja
何シテル?   06/11 10:43
スバルインプレッサRA STi verⅤ limited 1/1ラジコン カワサキZX-14R 預かりもの ヤマハYB1 レストア完了,通勤車 スズキ赤G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

香港 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:41:41
 
タイ(バンコク・パタヤ) 
カテゴリ:フォトギャラ
2013/01/08 21:40:46
 
タイ・ラオス 
カテゴリ:フォトギャラ
2011/11/20 12:15:29
 

愛車一覧

ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
譲ってもらったのは何年前だったでしょうか.当時の私は乗る予定が無かったので,そのまま友人 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
子育てが一段落して念願の自分の車RA STi Ver5を購入しました. この日が来るの ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
私のZZR1100と息子のZX-14R,巨艦2台を並べて維持していたのですが,息子の生活 ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
不動車のまま、バイクOに殆んどタダで引き取られて行くというのを聞いて、見て見ぬ振りするこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation