• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月03日

ミニッツに使う充電器って?

ミニッツに使う充電器って? 20年前の充電器を使っているのですが、最近調子が悪くて新しく買おうと思っています


サイバーギガゼロワンが良いって聞くのですが…


少し調べた所、MH-C9000も似たような機能+リフレッシュ機能があるらしい

2000円ちょっと高いけど、こっちにしようかな?



昔、充電器が新しく出るたびに買い足して、泥沼化してましたw


充電器って難しいですね~
ブログ一覧 | ミニッツ関係 | モブログ
Posted at 2008/11/03 15:11:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

セルシオ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年11月4日 10:50
温度カットはあった方がいいと思いますが、あとはどれ買っても同じような気がします(爆)



20年前ということは、ニッカド用の充電器じゃないのでしょうか? ニッカドと水素では、デルタピークの設定がまったく違いますので、たぶん調子は悪くなると思います(爆)
コメントへの返答
2008年11月4日 10:58
ですです

おっしゃる通りだと思いますw
20年前のはカット機能も付いてないヤツでした
ドキドキしながら充電してましたからね

慣らし機能も付いてるのでちょっぴり期待してます

結局サイバーギガも注文しました

一度に8本くらいは充電出来た方が良いですからね
(^^)
2008年11月4日 12:54
なんとなくよさそうですね。気になります。

充電器ってかなり重要ですよね。
コメントへの返答
2008年11月4日 15:09
ら・じれでも使ってる方がいるみたいです
検索したらヒットしました

腕ではかないませんから、ストレートでなんとかならないかと…w

かえって扱いにくくなる場合もありますけどね
(^_^;)

プロフィール

はじめまして。 PCは苦手です ケータイに対応したのでボチボチ、パーツレビューなどを更新中です 最近は京商のミニッツ(27分の1のラジコンカー)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サムシングフォー 
カテゴリ:サムシングフォー
2008/12/21 17:48:52
 
ドリフトパッケージライト 
カテゴリ:ドリフトパッケージライト
2008/12/11 13:40:58
 
ミニッツ 
カテゴリ:ミニッツ
2008/12/08 22:26:40
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
平成18年4月20日に納車されました 左端の車です 最初に付けたのが白いシートカバー ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家族で移動する時や長距離に使ってました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻が乗ってました
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
シャリオグランディスとekワゴンを売却して、入れ換えです。 妻がメインで乗る車なのでアイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation