• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

今年2回目のツバメのヒナ

今年2回目のツバメのヒナ 今年2回目

ツバメのヒナが卵からかえりました

1回目のヒナは6月初めに巣立って行きましたが、まさか年に2回も…

今年は何かあるんでしょうか?
(^_^;)


暑い日が続くと温暖化なのか?と思ったり、曇りや雨が多いと小氷河期が来る(http://plaza.rakuten.co.jp/OmMaNiPadMeHum/diary/200810030000/)のかと思ってみたり…


これからどうなるんでしょうね
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/22 16:49:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月 7日 (日) 中部ミーティ ...
へるにっくす。さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

この記事へのコメント

2009年7月22日 17:39
このツバメ君達の巣は既存のままですか
新たに巣を作ったんですけね

オイラっちは数年前(8~9年)そのままにしておりますが・・・
巣を作れない親だったりして(笑

鳥の巣とくればOんこが汚く巣を落とすんですがツバメと言う事で福来る(笑
で残していますが!
コメントへの返答
2009年7月22日 17:50
分かりづらかったですね

巣は去年(だったか2~3年前?)のまんまで、第一陣が巣立って、第二陣が卵からかえりました
(^^)


第一陣の時より○ンチは少ないですが、やっぱり玄関に少しずつ…
(´・ω・`)
2009年7月22日 22:08
次はビックリするぐらいデカイ猛禽類が…
コメントへの返答
2009年7月22日 23:02
フクロウは見た事あります

鷹も近くに巣があったらしいです

流石に玄関には無理そうですけどw
(^^)

プロフィール

はじめまして。 PCは苦手です ケータイに対応したのでボチボチ、パーツレビューなどを更新中です 最近は京商のミニッツ(27分の1のラジコンカー)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サムシングフォー 
カテゴリ:サムシングフォー
2008/12/21 17:48:52
 
ドリフトパッケージライト 
カテゴリ:ドリフトパッケージライト
2008/12/11 13:40:58
 
ミニッツ 
カテゴリ:ミニッツ
2008/12/08 22:26:40
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
平成18年4月20日に納車されました 左端の車です 最初に付けたのが白いシートカバー ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家族で移動する時や長距離に使ってました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻が乗ってました
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
シャリオグランディスとekワゴンを売却して、入れ換えです。 妻がメインで乗る車なのでアイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation