• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月26日

アイ燃費報告(その3)

リッター12.49…
片道3kmの通勤がほとんどで街乗りがほんの少しだとこんなもんなのかな…

ガイトール、気の強化法も使って300円分を追加してみましたが効果は…ι

次は何やってみようかな~w
ちなみにシャリオグランディスで通勤すると(車に付いている表示の区間燃費)
リッター6~7km、街乗りで10km前後、高速だと12~13kmです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/06/26 22:20:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

この記事へのコメント

2006年6月26日 22:55
燃費なかなか伸び悩んでるみたいですね^^;
3kmくらいだとエンジンが温まってきたなぁというくらいで到着って感じでしょうか?自分は片道13kmくらいなので4WDですが平均13.5km/㍑くらいは走れてます。
燃費が上がる良いグッズがあったら教えてくださいね!*(o^∀^o)*
コメントへの返答
2006年6月27日 6:32
(´・ω・`)ショボーン
そうなんですよw
たぶんプラグもカブリ気味の様です…
スタート時はひと呼吸置いてから走り出さないと、アクセル踏み込んでも前に進まない…w

ランナップかイリジウムプラグでも試してみようかな~と思ってます。
ガイトールは気化器(アイってエンジンの手前にある噴射ノズルを電磁弁でコントロールしているらしい?)とかに貼ると1割程度、燃費が上がるらしい(波動が伝わるのでどこに貼っても良いそうですが…)のですが、自分の使い方だとよくわからない…ι
街乗りが多い時には、そこそこいくんですけどねぇ…

もう少し走行距離が延びれば(今は1600kmをこえた所)変わって来るのかも…?

台車のアイちゃんの方がエンジンのフィーリングが良かったです。
2006年6月27日 1:20
ウチのは片道10kmの通勤で、リッター12~13km位です。
エコランはストレスが溜まるのでしていないのですが、車重900kgのターボ車という事を考えると、こんなものかなあと思います。

アイは加速が気持ち良いので、燃費には多少目をつぶろうかと考えています。
コメントへの返答
2006年6月27日 16:24
↑台車×代車○

そうですね。
エコランはストレスたまりますw
時々回さないとエンジンにも悪い?と思って、かっとんでいる時もありますw。

イマイチ、アイちゃんの振り回し方が判りません。
FFの場合は、ブレーキとアクセルコントロール(タックインで内側に、アクセル踏み込むと外側に…)で、ある程度振り回せるんだけどねぇ…w

プロフィール

はじめまして。 PCは苦手です ケータイに対応したのでボチボチ、パーツレビューなどを更新中です 最近は京商のミニッツ(27分の1のラジコンカー)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サムシングフォー 
カテゴリ:サムシングフォー
2008/12/21 17:48:52
 
ドリフトパッケージライト 
カテゴリ:ドリフトパッケージライト
2008/12/11 13:40:58
 
ミニッツ 
カテゴリ:ミニッツ
2008/12/08 22:26:40
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
平成18年4月20日に納車されました 左端の車です 最初に付けたのが白いシートカバー ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家族で移動する時や長距離に使ってました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻が乗ってました
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
シャリオグランディスとekワゴンを売却して、入れ換えです。 妻がメインで乗る車なのでアイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation