• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月10日

アイ西日本オフ会その2

アイ西日本オフ会その2 並べかえる前にイロイロ見ているとけん26さんアイのブレーキキャリパーがゴールドに、またローターの中央部分まで塗られてました。
か、カッコイイ…
d(^^)
ま、マフラーカッターもかなり太いモノに…これは少しアヤシイw
RSRのスプリングの話や純正オプションのセンターコンソールの光る仕組みなどを…

今度はnomuさんアイのを見ていると…なに!!
ほホイールがっ
BBS
( ̄○ ̄;)
ちょっと純正タイヤが引っ張り気味です…
タイヤ径が変わると4WDだと高速でエラーが出たりするんだよねってお話を…
車体を揺すってみるとスプリングが固いのかショックが固いのか?そんなに揺れません
HKSビル足と比べると自分のタナベNF210が柔らかめのセッティングなのでしょうね。
シフトノブも変わってました。
ボンネットを開けると…
HKS関西のタワーバーが…
バッテリーカバーが外れないのでなんとかしたい…今後の課題の様です。

途中、てんていアイちゃんをアメ☆ショーさんが乗って走り回ってました。
マフラーの音とレカロシートの感じをつかみかったらしいです。

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2006/12/10 17:08:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2006年12月10日 17:24
オフ、お疲れでした。
てんてい号を乗り回していたのは、自分です(笑)マフラーの音と、低いレカロの座り心地を確かめたくて~。いやぁ、もっとみなさんの車1台ずつしっかり見ておくべきでした。数に圧倒されてただ感動ばかりしてましたから。
コメントへの返答
2006年12月11日 0:06
お友達のお誘いありがとうございました。
あれは、アメショーさんが運転してたんですね。
後で編集しますです。九州から家族でありがとうございました。
SRシリーズにするのが一番座面が低くなる様です。
乗り降りしづらくなりますが、車高下げてると大丈夫かも知れません。
シートは実際に車に付いているのに座ってみるのが一番ですよね。
自分のはSR2と3のコンビになってます。

自分の肩幅が広いのでシートカバーの背中に座布団が入ってますw

自分も見れて無い車があるので、ちょっと残念でした。
2006年12月10日 17:40
こんにちは。お疲れ様でした。
高速、他の事故があったんですね。それ以外は皆さん無事に帰られたみたいで、良かったです。
また機会があれば、参加したいと思います。
コメントへの返答
2006年12月11日 16:24
次回は九州…
なんて話が出てますよ。

プチオフなら倉敷近辺でスグにでも出来そうですね。
2006年12月10日 19:20
昨日はおつかれさまでした^^

キャリパーとローターはダイソーのスプレーですよ。
キャリパーは210円のスプレーをトレイに吹き付けて塗料を貯め、それをしばらく放置して溶剤を飛ばしてやったものを筆で塗ってます。210円のスプレーは溶剤が多めでそのまま筆で塗ってもさらさらと流れてしまうんです。
ローターは吹き付けたら困るところをビニールシート付のマスキングテープで覆って、あとは吹き付けるだけです。ちなみに、ディスク面はほとんどマスキングしなくてもいいです。乾いたあとに車を軽く前後させながらブレーキを踏むと、簡単にセンターだけ残るんです。

とっても簡単かつ、お手軽なモディファイです^^
オススメですよ^^
コメントへの返答
2006年12月11日 22:25
お疲れ様でした。
なるほど…
スプレーの塗料でしたか、自分のはキャリパーだけ赤なのですが純正のホイールだと、そんなに中が見えないのでどうしようかな~って所です。
ところでRSRのハイロード?の試乗会はいつ頃やりますか?
自分もタナベNF210と乗りくらべてみたいです。
2006年12月11日 10:15
ひできさん、こんにちは。

僕もロアアームなんかのボディー補強をしている方のアイに乗ってみたかったんですが時間が...。

確かにゴールドのキャリパーは格好良かったです。マネして~!
nomuさんのホイールも渋かった...。

それぞれのアイに特徴があり、真似したい所がいっぱいありました~。
コメントへの返答
2006年12月11日 22:39
自分もロアアーム気になってましたが、自分の少し前のブログに衝突時の危険度がアップするかもって書いてます。

変化はタワーバーよりありそうですよね。

自分はホイールのインチアップしたいのですが、今のタイヤが減ってからでしょうね
それまでにはホイールもイロイロ出てると思いますし…。
185/45/16サイズのタイヤも出て欲しいです。

プロフィール

はじめまして。 PCは苦手です ケータイに対応したのでボチボチ、パーツレビューなどを更新中です 最近は京商のミニッツ(27分の1のラジコンカー)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サムシングフォー 
カテゴリ:サムシングフォー
2008/12/21 17:48:52
 
ドリフトパッケージライト 
カテゴリ:ドリフトパッケージライト
2008/12/11 13:40:58
 
ミニッツ 
カテゴリ:ミニッツ
2008/12/08 22:26:40
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
平成18年4月20日に納車されました 左端の車です 最初に付けたのが白いシートカバー ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家族で移動する時や長距離に使ってました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻が乗ってました
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
シャリオグランディスとekワゴンを売却して、入れ換えです。 妻がメインで乗る車なのでアイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation