• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月12日

バックカメラ付いたんですが…(プレマシー)

バックカメラ付いたんですが…(プレマシー) 先輩方の整備手帳のお陰で、バックカメラ付いたんですが…




さ、左右が逆に写りました…
(T^T)

これは自分にはどうにもならないな~w


ちなみにカメラの電源はリアのバックランプの所から+を、-はワイパーの所から取りました。

まあ、ちゃんと写っているので良かったと言う事にします。
(^_^;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/03/12 17:01:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2007年3月12日 17:45
ありゃりゃ…思わぬ落とし穴がありましたね(^^;
この際、鏡に映して…って無理ですね~(^^;
コメントへの返答
2007年3月12日 17:50
ホントですね~ww

SANYOのナビとカメラの合性もあるんでしょうね…

画像を反転出来るカメラもあるので、そっちにすれば良かったかな~
(^_^;)
2007年3月12日 18:23
ふと思ったんですが、このカメラはアイのサイドモニターかプレのフロントモニターに変更して、反転カメラをサイド購入されては?
↑他人事なので言いたい放題ですみません(^^;
コメントへの返答
2007年3月12日 22:37
なるほど…
フロントモニターなら使えそうですね

ただ、フロントにはオプション(他のはバイザーだけです)のセンサーを付けたので
(^_^;)

アイちゃんのフロントに付けちゃおうかな~

しばらくは放置プレーしそうですが…
(^_^;)
2007年3月12日 20:29
ついでにミラーモニターなど買って、そちらへ出力してみるとか?
アイにつけてるミラーモニターは左右・上下反転・鏡像/写像どれもいけますよ~
昼間は見難いですが(^^ゞ
コメントへの返答
2007年3月12日 22:44
ん~
昼間は見辛いのですか~
ぷちさんが付けているヤツ、サイドモニター用にどうかなって思ってたのですが…

難しいのですね
(^_^;)

2007年3月12日 22:29
こんばんわ

僕に言わせれば、自分で取り付けてちゃんと写ってること自体、天才的(*_*)だと思います。
コメントへの返答
2007年3月12日 22:55
あ…
いえ…

取り付け自体初めてなんですが、プレマシー乗りの皆様が整備手帳をしっかりアップされているので出来たんですよ
(^_^;)

後は繋ぐだけですから~w

リアハッチの中に配線を通すのは恐ろしく大変でしたけどww
2007年3月12日 22:37
koozyさんと一緒です。天才です。
自分はその勇気すらないです。
ナビすらいじれないですから。(涙)
コメントへの返答
2007年3月12日 23:12
時々、壊しながらやってますよ~w

なるべく安くイジリたいので頑張ってますww

プロフィール

はじめまして。 PCは苦手です ケータイに対応したのでボチボチ、パーツレビューなどを更新中です 最近は京商のミニッツ(27分の1のラジコンカー)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サムシングフォー 
カテゴリ:サムシングフォー
2008/12/21 17:48:52
 
ドリフトパッケージライト 
カテゴリ:ドリフトパッケージライト
2008/12/11 13:40:58
 
ミニッツ 
カテゴリ:ミニッツ
2008/12/08 22:26:40
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
平成18年4月20日に納車されました 左端の車です 最初に付けたのが白いシートカバー ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家族で移動する時や長距離に使ってました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻が乗ってました
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
シャリオグランディスとekワゴンを売却して、入れ換えです。 妻がメインで乗る車なのでアイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation