• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月20日

MAZDAとMITSUBISHIのカードキー

MAZDAとMITSUBISHIのカードキー 今日は、午前中仕事してから、家族でお墓参りに倉敷まで行って来ました。
初めてプレマシーで1時間ちょっと運転してみました。
走る曲がる止まるの基本がとてもシッカリした車です
20zのタイヤは食い付きの良いタイプらしく路面の荒れたアスファルトではロードノイズがかなりあります。
ワンセグも試した所電波の良い所だと綺麗に映りました。
微妙な所だと静止画になって長男がTVが壊れたと騒いでましたw
カードキーのデザインはMAZDA(車に2つ付いてたのはありがたいですね)のが大きく薄いスタイリッシュな感じで、MITSUBISHIのはコンパクトでかさばらないって所でしょうか。

使い勝手はMITSUBISHIの方が良いですね。窓の閉め忘れがあったらカードで閉められます。
ミラーの折り畳みにも対応しているのは有りがたいです
MAZDAのはそんな設定が無いのでしょうか?
知らないだけなのかも…
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/03/20 17:37:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ?】撮影相談からの、軽く呑 ...
おじゃぶさん

デコトラ
THE TALLさん

第2回 信州上伊那🥩ミーティング2
まんじゅさんさん

バイバイハンド
kazoo zzさん

広島電鉄 in 広島駅
こうた with プレッサさん

曇り空の五色台へ。😌
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2007年3月20日 17:53
MAZDAにはそんな設定はありません。きっぱり(笑)
ただ、キーを持ったまま車外に出ると自動的にロックするのはできるようですが、お勧めしませんとの事ですよ♪

理由は、キーの電池が切れた時にインロックをする可能性が高いからです。
常時携帯していれば問題ないですけれどね♪
コメントへの返答
2007年3月20日 23:06
こんばんは

やっぱり付いて無いのね
(^_^;)

便利なのに~

(´・ω・`)ショボーン

はなれるとロックはMITSUBISHIにもありますが、そんなトラブルになる事があるんですね

( ̄○ ̄;)

勉強になります
2007年3月20日 22:16
MAZDAはそうゆうところで遅れてるらしいです冷や汗
ディーラーの人が言っていたので確なことだと(笑)うちの子は古すぎてキーレスさえありませんうれしい顔
コメントへの返答
2007年3月20日 23:26
こんばんは

ディラーの人が言ってたのなら間違い無いんでしょうね
(^_^;)
そういえば、ナビの車速やバックなどの配線はディラーの方に前もってひいて貰いました
今時、珍しいかも
(^_^;)

それに、オートライトの先っちょの(アイにある)スイッチが無いんですよね
(^_^;)

キーレスは昔のは付いていたり無かったりしましたから、しょうがないのかな…

昔の車にも良い所がいっぱいありますが、維持費が大変ですよね
(^_^;)
2007年3月20日 23:25
こんばんわ

アイちゃんのあのキーって、ミラーたたんだり、窓閉めたりできるの(-0-)~
知らなんだ~。どうやってやるんだろう・・・。かみさんは知っているのだろうか??
なぞである。

いずれにしても、プレマシーもいい車みたいですね。
コメントへの返答
2007年3月21日 5:58
おはようございます

とりあえずキーの長押しとポチポチ2、3回押してみて下さいw
窓とミラーの開閉が出来ます。

他にもカスタマイズも出来る様です。

追伸
ちょっと調べたら
鴨川水車…
って出て来ました。
鴨方のドームと町民会館には何度か行った事がありますよ

プロフィール

はじめまして。 PCは苦手です ケータイに対応したのでボチボチ、パーツレビューなどを更新中です 最近は京商のミニッツ(27分の1のラジコンカー)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サムシングフォー 
カテゴリ:サムシングフォー
2008/12/21 17:48:52
 
ドリフトパッケージライト 
カテゴリ:ドリフトパッケージライト
2008/12/11 13:40:58
 
ミニッツ 
カテゴリ:ミニッツ
2008/12/08 22:26:40
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
平成18年4月20日に納車されました 左端の車です 最初に付けたのが白いシートカバー ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家族で移動する時や長距離に使ってました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻が乗ってました
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
シャリオグランディスとekワゴンを売却して、入れ換えです。 妻がメインで乗る車なのでアイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation