• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月05日

アイ、ブーストアップ後の燃費

アイ、ブーストアップ後の燃費 16インチにインチアップしてからタイヤの径が2%程度大きくなって少しパワー不足を感じていたのでブーストアップをした訳ですが、気になるのは燃費です

リッターあたり13.1kmでした(タイヤ径を計算に入れると13.4km)
高速と街乗りが半分(総社と与島に行きました)、片道3km通勤のチョイ乗りが半分くらいでした

回し過ぎなければ(総社に行く時は試験的に結構、回してます)ブーストアップ後もあまり変わらない(むしろ良くなっている?)って事ですね
(^^)v
ブログ一覧 | アイ、ブーストアップ | クルマ
Posted at 2007/05/05 15:21:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

おはようございます!
takeshi.oさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年5月5日 21:32
こんばんわ

燃費変わらずパワーアップは嬉しいですね(^^)。
でも、13~14ってどうなんでしょう??いいのかなあ・・・。

うちのもパワーアップとかやりたいけど、かみさんが反対するしなあ・・・(^^)
コメントへの返答
2007年5月5日 21:45
こんばんは

うちの場合は片道3kmの通勤(一番燃料が濃い時w)がメインなので、今まで最高で13km代でしたから良い方だと思ってます

パワーアップはホイール換えたらまた考えてみるのも良いかもですね
(^^)
2007年5月5日 22:15
アイひできさん こんばんは

ブーストアップの効果が出ているようですね。

片道3kmの通勤で13km/L台は立派だと思います。

BLITZでブーストアップされた方によると、踏み込み量が減った分(加速が鋭くなった?)、燃費が良くなったそうです。

コメントへの返答
2007年5月5日 22:50
こんばんは
yoshi2294さん、お久しぶりです

そうですね、車が軽く感じます
街乗りや高速を走らないと、この数字は出て来ませんw
黒アイ乗ってる方ですよね
うちのは、けん26さん仕様の90%で作ったモノ(材料費200円程度)ですが、アクセルの踏み込み量が確かに減ってます
(^^)
2007年5月5日 23:16
ブーストUpですか~
658x2.2=1447.6cc
約1.5LのNAエンジンの排気量になりますなぁ。

扱いやすくなるならこれもありかも!!
コメントへの返答
2007年5月5日 23:32
こんばんは
上限(まれに1.2まで上がります)はほとんど変わらないのですがレスポンスが良くなってる様です
確かに運転が楽になっている気がします
(^^)

プロフィール

はじめまして。 PCは苦手です ケータイに対応したのでボチボチ、パーツレビューなどを更新中です 最近は京商のミニッツ(27分の1のラジコンカー)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サムシングフォー 
カテゴリ:サムシングフォー
2008/12/21 17:48:52
 
ドリフトパッケージライト 
カテゴリ:ドリフトパッケージライト
2008/12/11 13:40:58
 
ミニッツ 
カテゴリ:ミニッツ
2008/12/08 22:26:40
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
平成18年4月20日に納車されました 左端の車です 最初に付けたのが白いシートカバー ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家族で移動する時や長距離に使ってました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻が乗ってました
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
シャリオグランディスとekワゴンを売却して、入れ換えです。 妻がメインで乗る車なのでアイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation