• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月08日

アイ、フェライトコアとアーシング多分失敗

アイ、フェライトコアとアーシング多分失敗 今日は夕方から、雷と断続して大雨降ってます
こぇ~

フェライトコアとアーシングをやってみたのですが、燃費が10km台まで落ちました
(´・ω・`)ショボーン

それでこないだグループ登録した磁気念仏
マグネットやアーシングでイロイロ遊んでいる?実験?検証?…

とにかくいろんな事に挑戦?しているグループ…
かな?

で…
聞いてみるとあまりフェライトコアを付け過ぎても逆効果になるらしい…w

ただ、フィーリングは良くなったので少し外してみようと思います

ブログ一覧 | アイ、パーツレビュー | モブログ
Posted at 2007/06/08 22:07:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

厚木基地は厚木にない〜
kazoo zzさん

久しぶりの映画鑑賞🏎️👹
天の川の天使さん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

暑いと近づけない場所がある💦
chishiruさん

セールは、はじまったのか⁉️🤭
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年6月8日 22:36
エンジンルームいろいいろ付いていますねぇ。

私は、こういう関係のは、疎いのでなんもやってないんですけどね。

アーシングぐらいしてみようかな?(笑)
コメントへの返答
2007年6月8日 22:44
はいw
妖しいモノ好きですから…w

100均のマグネットをスタビに貼るとロールが減るらしいですよw
マグネットの大きさや位置、数によっても違うらしいです
実験してみますか?
2007年6月9日 4:57
プレマシーのフェライトコアも効果があるような無いような微妙な感じです。
コメントへの返答
2007年6月9日 6:25
プレマシーはフェライトコア、定番化しているみたいですが、良く判らないんですか…w
燃費マネージャーとか瞬時に燃費が判るのがあれば良いのですが、人間の感覚っていい加減だったり、直ぐに慣れてしまうレベルの変化だと、ホントによく判らないw…
走行条件も一定じゃないから難しいですね~
(´・ω・`)ショボーン
2007年6月9日 8:05
磁気念仏。おもしろいですね、私も怪しい物好きでついつい買おうか迷っちゃうんですよね。また微妙な値段が付いていて、あまり安いと怪しいし、高いと手が出ない。
おっ!この位だったら買っちゃおうかなー?って思っちゃう・・っで、つい買い物かごに入っています。
怪しい物好きの方に。http://www.dadandan.sakura.ne.jp/suspect/top.html奇特な方が人柱になってます。
コメントへの返答
2007年6月9日 13:34
100均のマグネットでも足まわりの調節出来るかも?知れませんね~
以前取り付けたブツです
http://minkara.carview.co.jp/userid/201083/blog/1974293/
こっちを剥がしてみようかな…

妖しいモノ、イロイロありますよねw

ウルトラ革命R?は去年、みんカラのアイ乗りの方々の間で少し流行ってましたよ
(^^)

プロフィール

はじめまして。 PCは苦手です ケータイに対応したのでボチボチ、パーツレビューなどを更新中です 最近は京商のミニッツ(27分の1のラジコンカー)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サムシングフォー 
カテゴリ:サムシングフォー
2008/12/21 17:48:52
 
ドリフトパッケージライト 
カテゴリ:ドリフトパッケージライト
2008/12/11 13:40:58
 
ミニッツ 
カテゴリ:ミニッツ
2008/12/08 22:26:40
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
平成18年4月20日に納車されました 左端の車です 最初に付けたのが白いシートカバー ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家族で移動する時や長距離に使ってました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻が乗ってました
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
シャリオグランディスとekワゴンを売却して、入れ換えです。 妻がメインで乗る車なのでアイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation