• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月13日

プチオフしました

プチオフしました 今日は、けん26さんがミニッツを持って…

仕事場の倉庫をかたずけてラインを入れただけのミニッツのコースで、電波やカーペットの感じを確認に来られました

昔の中古のカラオケボックスでストレートは550cmあります

送信機によって遠ざかるとビビる事がある様です

2.4Ghzでどんな感じになるか気になる所です
電波が大丈夫な様なら、パンチカーペット入れるかも???

グリップが場所によって違うのは、ご愛嬌w

けん26さんありがとうございました


昨日の倉敷チボリ公園をフォトギャラリーにアップしました
ブログ一覧 | ミニッツ関係 | モブログ
Posted at 2008/01/13 16:32:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

ポルシェ!^^
レガッテムさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2008年1月13日 17:05
んっ?

大会でもされるの?
コメントへの返答
2008年1月13日 17:22
大会はしませんよw

走行会くらいは出来るかも…

子供と遊べる様にするのがメインですw

既に、アイ乗り倉敷、総社メンバーの方々はミニッツを購入していたり…

総社の方もコースを計画しているらしいですよ~

2008年1月13日 20:41
楽しそうですね~
プロポで見えない部分はタイトコーナーを設置してコーナーの角に円形縁石などを配置するとスリリングですよ~w
コメントへの返答
2008年1月13日 22:45
自分のミニッツがまだ無いのでちょっとアレなんですけどw

既にタイトコーナーは有るんですが、電波が微妙なので真ん中あたりで操縦しないと駄目かも知れません

となると、もう少しコースを考えないと…

近く?にコースが沢山ある黒猫さんが羨ましいですよ~
2008年1月13日 22:02
こんばんわ

楽しくやったみたいですね(^^)
そんなすごいものがあるんですね、いいなあ広くて(^^)。

ミニッツが無いので参加は出来ないけど、また見に行きま~す(^^)
コメントへの返答
2008年1月13日 23:14
倉庫を建てるより安いので昔買ったモノなんですけど、もう少し幅があれば良かったな~と…
(^_^;)

そうですね
そういえばジムカーナ、3月2日(日)にまたやるみたいですよ
2008年1月13日 22:08
こんばんは~。

遠方になると若干コントロールが怪しくなりますね。
あと、コース幅をもうすこしとると良いかも。
またレイアウト設計してみますね。
コメントへの返答
2008年1月13日 23:10
こんばんは

PCの件助かりました

素人なので判らない事だらけで…

子供がRC見たかったみたいで残念がってました
(´・ω・`)ショボーン

真ん中あたりで数人で操縦すると死角が出来るので、220cmフルに使わずにするしかないかな~と思ったり…


それかやっぱり外に作るしか無いかも…
(^_^;)

プロフィール

はじめまして。 PCは苦手です ケータイに対応したのでボチボチ、パーツレビューなどを更新中です 最近は京商のミニッツ(27分の1のラジコンカー)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サムシングフォー 
カテゴリ:サムシングフォー
2008/12/21 17:48:52
 
ドリフトパッケージライト 
カテゴリ:ドリフトパッケージライト
2008/12/11 13:40:58
 
ミニッツ 
カテゴリ:ミニッツ
2008/12/08 22:26:40
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
平成18年4月20日に納車されました 左端の車です 最初に付けたのが白いシートカバー ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家族で移動する時や長距離に使ってました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻が乗ってました
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
シャリオグランディスとekワゴンを売却して、入れ換えです。 妻がメインで乗る車なのでアイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation