• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月20日

ミニッツLMポルシェの

ミニッツLMポルシェの ボディーの補強してみました

目玉取っちゃって、プラリペアって言うやつで溶着して、一体成形ぽくしてから、少し柔軟性のあるエポキシパテでガチガチに固めてみました

大丈夫かな…
(^_^;)
ブログ一覧 | ミニッツ関係 | モブログ
Posted at 2008/02/20 21:29:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

南へ
バーバンさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2008年2月20日 21:39
ポルシェのフロントライトは、ホームセンターで売ってるグルーガンで私も強化しましたよ!
更に100円ショップで売ってる下敷き切ってバンパーも作りました。結構効果有りますよ。
コメントへの返答
2008年2月20日 21:45
こんばんは

グルーガンもあるのですが、少し違う方法をしてみたくなりました

ケンウッドポルシェの方は破片がどっかいっちゃいましたし…w

バンパーも作っていったのですが、コースに刺さりまくって…w

2008年2月20日 22:52
グルーガンやバンパー作ってフロントフェンダーの弱さがどうにもならないかも

(^^;;;;
コメントへの返答
2008年2月20日 23:20
ケンウッドポルシェの方は、前に少しパテで出してみました
フェンダーも弱そうですよね~
(^_^;)


NSXやエンツォが頑丈なのに驚きましたw

Cカーは、後ろに張り出していて、リアにトラクションがあるのが良いです


2008年2月21日 8:54
俺は大きいやつのボディの補強で使っているシュグーで補強しています。 まぁ靴用の糊ですが(笑)
コメントへの返答
2008年2月21日 13:48
シュグー…

確か昔、ポリカーボーネイトのボディーに使ってました

ミニッツの練習用にポリカーボーネイト製のゴツめのボディーが欲しい今日、この頃…w
2008年2月21日 14:00
ポリカボディですか・・・。

あるのはありますが、ミニッツのボディって硬いので、
シャーシへのダメージが少ないから、
それはそれでいいかなと思って見たり・・・。

練習用はホワイトボディを組み立て未塗装で走らせるのが一番安上がりかも(笑)
コメントへの返答
2008年2月21日 14:19
なるほどです

Cカーのホワイトボディーが出れば買っちゃいます

みんカラで、Cカーのプラモデルのボディーを使ってる方もいる様です

凄いですね
2008年2月21日 17:10
Cカー好きなんですか?
知り合いが買ったので、一緒に走らせましたが、かなりボディの影響は大きいですね。 あと基盤の差も。 俺的にはRMがいつでもどこでもそれなりに走るんで好きなんですが、あそこまで違うと流石に一緒に走らせるのはしんどいです。 ちなみにこの前の動画はCカーと旧基盤の02RMです。 腕の差もあるとは思いますが、差は明らかでした。
コメントへの返答
2008年2月21日 17:27
NSXとエンツォ、ポルシェCカーで比べるとポルシェCカーが運転しやすかったです

まだまだ下手っぴ~なので、ゆっくり走った方が速いです
(^_^;)

例の273幅のを売っているホームセンターは藤田まで行かないと無いのでしょうか?

福山市の何軒か回ったのですが幅の無いのはありました
(^_^;)
2008年2月22日 9:59
カーペットは俺が買いに行ってないんで、また連絡します。

ボディですが、一度重心の高いやつも試してください。 すげーよー曲がる気がしますから(笑) 俺的にはZが好きから。 高速コーナーはしんどいですが(笑)
コメントへの返答
2008年2月22日 13:33
了解です

02MR用のG’ZOX HASEMIZボディーを買ってあるのですが、エンツォにホイールベースを合わせて削ってしまって、LMのモーターマウントを付けるとハミタイヤしてしまいました
(T^T)

ホイールベースを短くしてパテでなんとかならないかと思案中です
(^_^;)
2008年2月22日 14:02
カーペットですが、やはり藤田のダイキEXで買ったようです。

今日帰りに倉敷のコーナンに行く用事があるんで、ちょっと見て見ますね。

でもパンチカーペットは需要が少ないんで、あまり扱っているところが少ないようです。 俺も建築関係の仕事しているんで、知合いの内装業者に聞いたのですが、あまり出ないから、在庫無いなぁ・・・って言われました(笑) タダで貰おうと思っていたのに・・・。

Zですが、Zゾックはメッキ処理しているんで、かなりボディが硬いです。 あとZはライトの裏とタイヤのクリヤランスがまったく無いので、ホイールのオフセットは気をつけてください。 あとライトのクリヤーパーツが外れやすいです(笑)
コメントへの返答
2008年2月22日 16:19
お手数かけます

自分も出入りの業者さんからタダでもらえないかとw

やっぱり半端は無かったみたいです


なるほどです

百均のおもちゃのボディーが使えないかと買って帰りましたw
2008年2月23日 0:01
帰りにコーナンに行きましたが、182と91でした。 やはりダイキに行くのが一番かなと。 でついでに岡プ○で買い物するとか(笑)
コメントへの返答
2008年2月23日 6:13
ありがとうございます

やっぱり無かったですか~

プラ○○○ですね~
福山の店は高いので、買いに行こうかな…w

プロフィール

はじめまして。 PCは苦手です ケータイに対応したのでボチボチ、パーツレビューなどを更新中です 最近は京商のミニッツ(27分の1のラジコンカー)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サムシングフォー 
カテゴリ:サムシングフォー
2008/12/21 17:48:52
 
ドリフトパッケージライト 
カテゴリ:ドリフトパッケージライト
2008/12/11 13:40:58
 
ミニッツ 
カテゴリ:ミニッツ
2008/12/08 22:26:40
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
平成18年4月20日に納車されました 左端の車です 最初に付けたのが白いシートカバー ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家族で移動する時や長距離に使ってました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻が乗ってました
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
シャリオグランディスとekワゴンを売却して、入れ換えです。 妻がメインで乗る車なのでアイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation