• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月13日

ら・じれに行って来ました

ら・じれに行って来ました 雨の中ら・じれに行って来ました

今週末はまだどうなるか未定です

頼んでたパーツを取りに行ったついでに、ちょこっとだけ走らせて帰りました

問題の3Mですが、後を30ラジアルで固定、前を40にすると曲がらんし、30にするとコケやすい…
土曜日にダイヤモンド行った時には前40、後30スリックで前にウエイト載せて走ってました
それでも曲がりにくいは、真っ直ぐ走りにくい…


今日は前を30のペチペチタイヤにするとマシになりました

なかなか難しい車です
(^_^;)

もう少しペチペチタイヤ作らないと…

この車でみんなの車について行ける日が来るのでしょうか…
ブログ一覧 | ミニッツ関係 | モブログ
Posted at 2008/05/13 16:51:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

夕涼み
snoopoohさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

希望番号予約しました。
SMARTさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2008年5月13日 18:45
後ろ20は、やってみました?
コメントへの返答
2008年5月13日 20:58
はい
やってみましたが、コースからいなくなりますw

015と違って低重心、切れ角が小さいのもあるんでしょうかね~

アルミモーターマウントでリアヘビーになってるのもあると思うんですが…

後を流そうとしても、20だと膨らんでいきます…

冬だともう少し流せたんですけどね…
2008年5月14日 17:49
オーバーステアが好みですか?

たぶんリヤは流さずに走った方がいいと思いますよ。
DDの場合、リヤにウェイトを積むぐらいですから、
加速は遅くなると思いますが、
トラクションを掛けるという意味では、有りだと思いますよ。

スロットルを早めに抜いて減速、コーナーリング中はスロットルは必ず開けて、車を転がすイメージで走らせてください。 それがポイントだと思います。 
コメントへの返答
2008年5月14日 19:06
そうなのかも知れませんね…

クィクィッって感じが好みかな…

運転はそんな感じにしているつもり??なのですが…w
(´・ω・`)

一度、えっちでぃ~さんとミニッツ(02でしたね)を交換して操縦してみるとわかりますね
(^_^;)

フロント40が使えると経済的に助かるんですけどね~

プロフィール

はじめまして。 PCは苦手です ケータイに対応したのでボチボチ、パーツレビューなどを更新中です 最近は京商のミニッツ(27分の1のラジコンカー)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サムシングフォー 
カテゴリ:サムシングフォー
2008/12/21 17:48:52
 
ドリフトパッケージライト 
カテゴリ:ドリフトパッケージライト
2008/12/11 13:40:58
 
ミニッツ 
カテゴリ:ミニッツ
2008/12/08 22:26:40
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
平成18年4月20日に納車されました 左端の車です 最初に付けたのが白いシートカバー ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家族で移動する時や長距離に使ってました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻が乗ってました
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
シャリオグランディスとekワゴンを売却して、入れ換えです。 妻がメインで乗る車なのでアイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation