• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月05日

ポルシェ934(ミニッツ)

ポルシェ934(ミニッツ) ニューボディーが届いたので02で組んでみました

後はエンッオのホイールがそのまま入ってしまうんですね


黒猫さんのをしっかり見ておけば良かった
(´・ω・`)


少し手を加えてあるのはRM用のフリクションダンパーの支柱のステーを作ったのと、少し上に取り付けて作動範囲を減らしてボディーとの干渉を抑えた事、前タイヤを小径にしてあるくらいかな…


それにしても美しいボディーですね
('-^*)/


土曜日に走りに行く予定です
ブログ一覧 | ミニッツ関係 | モブログ
Posted at 2008/06/05 12:04:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

観光はしません
アンバーシャダイさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年6月5日 15:30
それにしてもすごいバンパーですね(笑)

土曜ですが、行くとしたら夜になりそうです。
秘密兵器を持って行きますよ(謎)
コメントへの返答
2008年6月5日 16:32
バンパーちょっと横に大きいです

エンッオのが一番デカイですが、前回一緒に走らせてた人達が感心してました

見た目は最悪ですが実用性重視

Zのがそのまま使えるので無加工で…

夜は眠くなるので昼間に、また一人で…
(´・ω・`)

ニューモーターのテストやあんな事やこんな事も…

2008年6月5日 17:59
オレンジの934もいいですね。

私は土曜日は、難しいかな。
…秘密兵器…なんかほしいな~
コメントへの返答
2008年6月5日 18:18
ねこさん935とランデブー走行してみたいです
(^^)

それじゃあ日曜日にダイヤモンド行こうかな…


秘密兵器…
バズーカ砲とか?
( ̄○ ̄;)
2008年6月6日 0:08
934は素で曲がりすぎる特性ですからアンダー設定から徐々に切れ込む設定に少しずつ代えていけば良い頃合いになりますよ

とりあえずAD基盤の015をもう一台購入したので今度は015ベースで9344と935を復活させますよw>何分イオタが気に入ったのでしばらくあのままです。
コメントへの返答
2008年6月6日 6:12
ありがとうございます

なるほどです

よく曲がるボディーなんですね
(^^)

015で作るんですね…

今は無理ですけど、2.4Gのシャーシキットがあれば買ってしまうかも

見た目は935の方が好きです
(^^)

プロフィール

はじめまして。 PCは苦手です ケータイに対応したのでボチボチ、パーツレビューなどを更新中です 最近は京商のミニッツ(27分の1のラジコンカー)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サムシングフォー 
カテゴリ:サムシングフォー
2008/12/21 17:48:52
 
ドリフトパッケージライト 
カテゴリ:ドリフトパッケージライト
2008/12/11 13:40:58
 
ミニッツ 
カテゴリ:ミニッツ
2008/12/08 22:26:40
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
平成18年4月20日に納車されました 左端の車です 最初に付けたのが白いシートカバー ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家族で移動する時や長距離に使ってました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻が乗ってました
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
シャリオグランディスとekワゴンを売却して、入れ換えです。 妻がメインで乗る車なのでアイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation