• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月08日

ダイヤモンドサーキット(ミニッツ)に行って来ました

ダイヤモンドサーキット(ミニッツ)に行って来ました 昨日、行く予定でしたが、母親を歯医者さんに連れて行ったりして、バタバタしてました

今日は家族で“とんぺい”でラーメンを食べた後、みんなでダイヤモンドサーキットに行って来ました

02ポルシェ934は当初Vモーターを積んで行って前40ラジアル溝あり、後30ラジアル、前黄色スプリング、後カーボンプレートメディアム、…

持って行ったまんまで、たまにコケますが普通に走ってくれました

子供(5歳)もやりたがるので、直ぐにノーマルモーターに変更して走行…

子供達を妻が公園に連れて行った時に、前40ラジアル溝無し、後30HGに変更してちょうど良い感じになりました

015だとどんな感じになるのか気になる所です…


多分、他の人が操縦すると、ピーキーなんだと思いますけど
(^_^;)

後ろがバタバタ暴れるのが、とっても気になりましたが…
オイルダンパーはメンテナンスしたばかりなのですが、あれって、どうにかならないのでしょうか?
(´・ω・`)


3Mビートル、やっとセットが出てきたかな~って感じで、後は腕次第かな…


エンッオは、まわりがノーマルモーターばかりだったので少しだけ走らせて終わりました


ブログ一覧 | ミニッツ関係 | モブログ
Posted at 2008/06/08 17:37:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

今度はケバブ
ベイサさん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年6月8日 21:16
バタバタですかぁ…。 俺のも一気にスロットルを開けると少しなりますよ。
コメントへの返答
2008年6月8日 21:34
そうなんですか~

激しい時あるので…

フリクションダンパー少しいじってみます

プロフィール

はじめまして。 PCは苦手です ケータイに対応したのでボチボチ、パーツレビューなどを更新中です 最近は京商のミニッツ(27分の1のラジコンカー)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サムシングフォー 
カテゴリ:サムシングフォー
2008/12/21 17:48:52
 
ドリフトパッケージライト 
カテゴリ:ドリフトパッケージライト
2008/12/11 13:40:58
 
ミニッツ 
カテゴリ:ミニッツ
2008/12/08 22:26:40
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
平成18年4月20日に納車されました 左端の車です 最初に付けたのが白いシートカバー ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家族で移動する時や長距離に使ってました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻が乗ってました
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
シャリオグランディスとekワゴンを売却して、入れ換えです。 妻がメインで乗る車なのでアイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation