• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月04日

ペプシNEXオマケとダイヤモンドサーキット(ミニッツ)行って来ました

ペプシNEXオマケとダイヤモンドサーキット(ミニッツ)行って来ました いや…
も~

あち~ぃですね
(~Q~;)

土日休みだったので、今日行って来ました


昨日はら・じれのお兄さんが走らせに来られたそうです

ポンダーですが、親父さんが5つほど頼んでいるそうなので、追加をしてもらう事になりました


来週あたりからタイムアタックも出来れば…
って感じでした


まずはLMエンツォでどれくらいのタイムが出るのか、3Mビートルでどれだけのタイムが?

V4マウントのサリーンは?

気になる所ですw



藤田とうふ店さんに頼まれてた、エンツォのホワイトボディーとアルミホイールを親父さんに預けて帰りました

結局エンツォのフロントボディーマウントは入手困難な様でした
(^_^;)


シャーシ保護の為に、折れる様にしてあるんだからパーツの供給はしっかりして欲しいですね


写真はペプシNEXのオマケ(スターウォーズのキャラクターが熊にw)と3Mビートル

そう言えば、北側にバイク屋さんがあるんですね

あんまり気にしてませんでしたw
ブログ一覧 | ミニッツ関係 | モブログ
Posted at 2008/07/04 17:21:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

お願い
どんみみさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2008年7月4日 18:37
来週からですか? ハカルンジャーとの誤差も気になるんで、早く走らせたいです。
コメントへの返答
2008年7月4日 21:02
た・ぶ・ん…

来週あたりからって聞きましたw

ポンダーのIDが被らない様、親父さんに連絡して頂ければと思います

うちのはインチキなシャーシ&ボディーばかりなので、タイムが気になりますw
2008年7月4日 18:50
おぉ~!
このペプシNEXのオマケ!?いいですねぇ~
かなり惹かれました!!
コンビニの500mlですか???
コメントへの返答
2008年7月4日 21:06
ですです

スターウォーズ好きなので、レジの横に並んでたので、つい買っちゃいました

そう言えばアニメ版のスターウォーズの続編(別話?)?みたいのがこないだ予告やってました
2008年7月4日 21:55
ついにタイム計測導入ですか?

うちの3Mビートル、調子のいいときは
LMエンツォとほとんど変わらないタイム
で走ってます

いい勝負ができるんじゃないですか?

コメントへの返答
2008年7月4日 22:20
そちらにもLMエンツォいるんですね

ストレートは3Mビートルの方が速いので、上手くセットが出ると速いんですよね

微妙なアンダーなセットに持って行くのが難しいですw

時々セットが出るとお尻流しながら綺麗に走って来れるので楽しいです

プロフィール

はじめまして。 PCは苦手です ケータイに対応したのでボチボチ、パーツレビューなどを更新中です 最近は京商のミニッツ(27分の1のラジコンカー)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サムシングフォー 
カテゴリ:サムシングフォー
2008/12/21 17:48:52
 
ドリフトパッケージライト 
カテゴリ:ドリフトパッケージライト
2008/12/11 13:40:58
 
ミニッツ 
カテゴリ:ミニッツ
2008/12/08 22:26:40
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
平成18年4月20日に納車されました 左端の車です 最初に付けたのが白いシートカバー ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家族で移動する時や長距離に使ってました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻が乗ってました
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
シャリオグランディスとekワゴンを売却して、入れ換えです。 妻がメインで乗る車なのでアイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation