• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイひできのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

そろそろ再開かな…

そろそろ再開かな…ミニッツをそろそろ再開しようかと、組み直してみました

PNレーシングのMでMMで使えるモーターマウントも手に入れ、LMエンツォ用にも新しくホイールを…


MR-03も気になる気になる、今日この頃…

Posted at 2009/09/22 14:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニッツ関係 | モブログ
2009年07月17日 イイね!

ミニッツに使える?マックイーンとチック・ヒックス

ミニッツに使える?マックイーンとチック・ヒックス昨日、用事があったので岡山市まで行って来ました

ナビ通りに走ったら、目的地裏の山に上がってビビりましたw

帰りに買って帰ったのですが…

ミニッツにくらべてタイヤデカい…


ホイールハウスの大きい事…


使えるには使えそうです
(^^)


子供達に与えると大興奮で遊んでました

<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2009/07/17 17:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニッツ関係 | モブログ
2009年06月30日 イイね!

サリーンV3マウント仕様(ミニッツ)

サリーンV3マウント仕様(ミニッツ)しばらくダイヤモンドサーキット(ミニッツコース)が改修工事中だったので、ら・じれで走らせようかと、カウンタックから組み換えていたのですが、結局まだ走らせてません
(^_^;)

この蒸し暑い時期は体力も気力も半減してしまいます
(´・ω・`)


イーグルV3モーターマウント(ビートルに使えるとか使えないとかの話があったのでヤフオクで送料込み1200円で随分前に買っていたモーターマウントです)はネジ止めタイプのモーターしか使えない(欠点でもありますが、バックラッシュが微調整出来てズレにくいと言う長所でもあります)のと、純正フリクションダンパーの支柱の位置が合わなかったりします

支柱の位置をずらす為に、カーボンの板で4mm前方にしています


社外品のモーターマウントは多少工夫が必要だったりします
(^_^;)


結局ビートルには使えないので放置していたのですが、取り付けてみました


ちなみに、モーターはVモーターのローターに換えてあります

いつ走らせるか未だに未定です
(^_^;)
Posted at 2009/06/30 21:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニッツ関係 | モブログ
2009年06月26日 イイね!

ミニッツに使うはかりを買ってみた

ミニッツに使うはかりを買ってみた以前、みとさんから勧められてた、多分似た様なモノだと思います

やっと買いました
(^_^;)

ヤフオクで送料込みで1900円、単四電池2本で使えます

ミニボディー27.8g
屋根を軽量化してありますが、あっちこっち接着剤だらけです

ビートルボディー28.0g
屋根軽量化

ミニに使ってるポルシェCカー用バンパー2.8g
干渉部分をカットしてあります

ロングマクラーレン39.5g
リアスポ無し

ロングマクラーレン用に作った一番大きいバンパー4.8g

ロングマクラーレンのリアスポ大3.5g

ホワイトボディーから作ったカウンタック31.6g

IWABERエンツォ37.7g
エンツォ用バンパー3.9g

写真のパテで補強したIWABERサリーン44.1g

パテの補強は6gくらいあるみたい
やり過ぎかな
(^_^;)

シューグー系だとどれくらいになるのか気になる所です
Posted at 2009/06/26 16:51:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニッツ関係 | モブログ
2009年05月31日 イイね!

ダイヤモンドサーキット(ミニッツ)に行って来ました

ダイヤモンドサーキット(ミニッツ)に行って来ましたまたまたまた…
レイアウト変更です

難しいです…


LMポルシェの方と一緒に走りました


ジグザグシケイン?からのストレート…(右回り)


3回ほど空飛びました
(~o~)


グリップは前回より更に上がってるのか?


リア20ラジアル新品だとグリップし過ぎな感じ…?


フロント30ラジアルの溝無しで良い感じ…



リア20ラジアルの溝浅い方がタイムも出ました11秒きれなかったけど…


その後、リア20ラジアル溝無しでバンパー外し(ロングマクラーレンの目玉取れた)てもオリオン充電したてでホイールスピン(スロットルそーっと開けると大丈夫)しますけど、フロントのグリップ落とすと普通に走れました


ただ、LMだとリア下がり過ぎな感じ


やっぱりバッテリーやモーターが元気良いみたい?です


前回は充電したてに追い充電しましたが今回は普通に充電のみ

8Tから7Tに変更したせいかも?


20ラジアル溝無しでマトモに走れなかったのはセットの問題の様でした


結局、リア20ラジアル溝浅い+元気無くした古いオリオンで走ったタイム(11.8秒くらい)が1番でした
(^_^;)


スロットル握り過ぎなのは間違い無いですね
(^_^;)


夏には全面カーペット張り替え&レイアウト変更するみたいなので、コース覚える前に変更になりそうです
(^_^;)
Posted at 2009/05/31 22:27:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニッツ関係 | モブログ

プロフィール

はじめまして。 PCは苦手です ケータイに対応したのでボチボチ、パーツレビューなどを更新中です 最近は京商のミニッツ(27分の1のラジコンカー)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サムシングフォー 
カテゴリ:サムシングフォー
2008/12/21 17:48:52
 
ドリフトパッケージライト 
カテゴリ:ドリフトパッケージライト
2008/12/11 13:40:58
 
ミニッツ 
カテゴリ:ミニッツ
2008/12/08 22:26:40
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
平成18年4月20日に納車されました 左端の車です 最初に付けたのが白いシートカバー ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家族で移動する時や長距離に使ってました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻が乗ってました
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
シャリオグランディスとekワゴンを売却して、入れ換えです。 妻がメインで乗る車なのでアイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation