• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイひできのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

最近何でミニッツは02LMその2

最近何でミニッツは02LMその2速く走りたいのなら常連さん達と一緒に練習する&レースに出るのが1番なのですが、常連さん達は夜中に走っていて、自分は仕事が朝早いのと夜も仕事で夜中に走らせる体力が無いんです


それで昼間の営業がある時に、2~3時間だけ練習に行ってたりするのですが02LMだとコロコログリップが変わってもあまり影響がなくてセットをほとんど変えなくても練習が出来る訳です

それからレースに出る様になったのですが、2回目のレースに出て驚いたのは015HMクラス以外はノーマルクラスも多分全員?02シャーシに社外品のLMモーターマウントかノーマルのモーターケースの上だけアルミとか…
(写真のはLMアルミモーターマウントが2つになりました、そのうちバンパー外しても走ってみます)

インフィールドで自分はスロットルを握り過ぎなのは判っているのですが、なかなか治らない、レースになると更に握ってしまうので…

他の方々より遅いのも当然なのですが、ミスも多いんです


ノーマルクラスよりはオープンクラスの方がセットも出ていてミスも少なかったですが全部ビリでした
(前のレースのブログと被ってますね)

それでも、去年末までのVモーター&ニッケル水素のタイムをノーマルモーター&アルカリ乾電池で上回ってます
速くはなってるけど下手っぴ~なのは変わって無いですけど…
(~o~)

レース終了後常連さん達と走らせると自己ベスト更新して0.2~0.4秒遅れまでに…

その後レイアウトが変更になってしまって、得意なストレート?wが短めになったので、腕の差が思いっきりタイムに出ます


また最初から練習しないといけませんね
(^^)
Posted at 2009/05/25 17:44:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニッツ関係 | モブログ
2009年05月25日 イイね!

最近何でミニッツは02LM

最近何でミニッツに02LMを使っているのか…


015RMで練習しませんか?

って有り難いお誘いがありましたが、015HMの方が、ボディも可愛いし、時々飛んで行くのが難しくて楽しい…

それに015シャーシは1つしか持ってない、これ以上増車しても増車にも維持にもそれなりにお金と時間がかかるし大変なんですよ
(^_^;)


それで02LMなのですが…

安定感があってって良く言われてますが、自分的には良く曲がるセットにしても、コケ無いって感じの方が強いです


これを安定感って言うのなら同感です


純正品は良く出来ていて、元々Cカーのリアが重いボディー(よく壊れますが純正品のバンパーや補強して使っている人も…上手な人は問題ないです)がセットになっています

その02LMをMM用のボディーに使っているのは、当初ミニッツを始めたのが2.4Gの02LMが出るのを待って02LM用のオプションなどを買ってしまっていた頃に初心者から上級者まで使っている頑丈なエンツォを進められ、MMモーターケースを持ってなかった&買ってみたけど、たまたま?精度が悪くウルサかったので、LMエンツォを作るきっかけに…


使ってみると動きが自分の好み&RMで速く走れるほど腕がないとか…

RMのリアのグリップ感は好きなのですが…

続く
Posted at 2009/05/25 17:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニッツ関係 | モブログ
2009年05月18日 イイね!

ミニッツのF40とニューホイール

ミニッツのF40とニューホイール 金曜日に鶏の丸焼きを買った後に、更に買い物を…


写真のF40

前回再販してる時に買えなかったので買いました


これホイールベースLだと思ってたらMなんですね
(~o~)


ミニクーパーに使えないかと可愛いホワイトホイールがあったので買いました

リアは新品タイヤ+このホイールで今使ってる20mmホイールにぺっちぺちタイヤと同じ径になりますね

スーパー40Tじゃないと使えなさそう?

LM用リアタイヤならスーパーが普通の使えるかな…
でもそれなら普通のホイール使った方が良いですね
(^_^;)


昨日はダイヤモンド休みだと思っていたら営業していたらしい
プラホイールとアルミホイールの差も確認したいです
(^_^;)


それにしても、新型インフルエンザの感染者が増えまくってますね

6月に視察旅行を計画していたのが延期になりそうです
(~o~)


そのうち岡山県にも感染者が出そうな勢いです
Posted at 2009/05/18 17:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニッツ関係 | モブログ
2009年05月09日 イイね!

ダイヤモンドサーキット(ミニッツ)に行って来ました

ダイヤモンドサーキット(ミニッツ)に行って来ました またまたレイアウトが変更になりました
今日は1人貸し切りで2時間程走らせました

暑かったですが、風が気持ち良かったです


エンツォで疲れたエネループで少し走らせてから、オリオンバッテリーで1パックだけ走らせました
7.71秒…


既に6秒台を出してる方が…

コースに慣れるのに時間かかります
(~o~)


慣れても6秒台は難しそうですが…
(^_^;)


015HMMINIクーパーでセット出し…

フロントflat40、リア20HG

やっぱりリアを下げると安定しますね


第1コーナーで時々飛んで行くので走り込みしてました

8.31秒…

なかなか難しいです

Posted at 2009/05/09 16:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニッツ関係 | モブログ
2009年05月03日 イイね!

ダイヤモンドサーキット(ミニッツ)に行って来ました

ダイヤモンドサーキット(ミニッツ)に行って来ました写真の様にレイアウトが変更になりました

LMポルシェな方と一緒に走らせてました

015HMのMINIクーパーやロングマクラーレン、エンツォ


015HMはセットをもう少し考えないと…

マクラーレンとエンツォで8秒フラットくらいだったのですが、LMポルシェな方にライン取りを教えてもらって…
(ありがとうございました)


リアタイヤがズルズルなエンツォで7.92が出たので、速い人は7秒半ばくらいは普通に出そう?

もしかすると6秒台も?


明日は知人のお爺さんの葬式で5日は天気良さそう(天気続かない様なら合流も…と考えて準備してましたが無理でした)なら、昼間も仕事しないと…
(^_^;)
Posted at 2009/05/03 17:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニッツ関係 | モブログ

プロフィール

はじめまして。 PCは苦手です ケータイに対応したのでボチボチ、パーツレビューなどを更新中です 最近は京商のミニッツ(27分の1のラジコンカー)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サムシングフォー 
カテゴリ:サムシングフォー
2008/12/21 17:48:52
 
ドリフトパッケージライト 
カテゴリ:ドリフトパッケージライト
2008/12/11 13:40:58
 
ミニッツ 
カテゴリ:ミニッツ
2008/12/08 22:26:40
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
平成18年4月20日に納車されました 左端の車です 最初に付けたのが白いシートカバー ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家族で移動する時や長距離に使ってました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻が乗ってました
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
シャリオグランディスとekワゴンを売却して、入れ換えです。 妻がメインで乗る車なのでアイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation