• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイひできのブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

ミニッツHM用ボディー

ミニッツHM用ボディーミニッツのハイマウント用(写真の様に車軸の上にモーターがあるタイプ)ボディー

うちにもMINIクーパー、ヴィッツ、ビートルがあります

ハチロクもそのままのるんですね


ダイヤモンドサーキットで走らせてますけど、グリップがコロコロ変わるので、セットが出しにくいので大変です


フロントHG50リアHG20の時…

サスは前を柔らかく、後を硬くキャンバー強め



フロントflat40リアHG20の時…

サスは前を硬く後を柔らかくキャンバー1か無し


このセットを行ったり来たり、レースになるとセットが合ってないと、こないだの様に…
(´・ω・`)

もう少し冷静にドライブ出来ればタイムは出なくてもクラッシュしなかったのにね~
(^_^;)
Posted at 2009/05/02 13:41:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニッツ関係 | モブログ
2009年04月23日 イイね!

ミニッツの気になるアルミモーターマウント

ミニッツの気になるアルミモーターマウント PNレーシングから最近出たらしいのですが、ホイールベースMでMMに出来るモーターマウントです

モーターがネジで固定するタイプしか使えないのがアレですけど、モーターの取り付け高さまで調整出来る結構優れモノ…

デフ40T、ピニオン7T、高回転モーターの組み合わせで位置を低めに出来そうかな…


地元ではあんまり見た事ないメーカーなんですけどね
(^_^;)

ニュービートルで使えそうです


(追記ですが、妙なツッコミ入れてる方がいる様なので…

普通、コースやモーターの特性に合わせてピニオンの大きさを交換するのでバックラッシュはモーターを前後だけに移動して調整するのですが、このタイプはピニオンを大きくしていくとシャーシと干渉してしまうので、モーターの高さまで調整出来る様になってます

それから、ピッチングダンパーはモーターの上あたりに取り付け穴があるので、もし必要なら、取り付け可能みたいです)

草なぎ剛、警視庁が自宅を家宅捜査って…

お酒だけじゃないって事でしょうかね~
もしかして…
(^_^;)
Posted at 2009/04/23 11:27:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニッツ関係 | モブログ
2009年04月12日 イイね!

ダイヤモンドサーキットでミニッツのレースに出場しました

ダイヤモンドサーキットでミニッツのレースに出場しました懲りずにトリプルエントリーして来ましたが、全部ビリ…


それでも充分楽しんで来ました
(^^)


015HMはセットが出せずじまいで、コケないけどドアンダー

前日にサーキットでセットを変更したのがマズかったです

セットを戻す時間もありませんでした

ついでにステアリングブロックを2回も破損…
(^_^;)


ノーマルモーター+アルカリ乾電池クラス…

モーターの慣らしやメンテナンス、セットもまあバッチリで(自己ベスト更新10.2くらい)だったんですが…

2台、もつれながらポンダーの計測地点を通過すると計測しなかった(2回)り、インを付き過ぎ(1回)ると計測しなかったり、何度か突っ込んでしまいました
(^_^;)


オープンクラス…

モーターもセットもバッチリでしたが、3.4回くらい?突っ込んでしまったのと1回、もつれながらポンダーの計測地点を通過…

ベストタイムは8.9秒くらいでした

レース後皆さんと走らせてると8.49秒が…
(^_^;)


まだまだ腕と度胸…

度胸が一番足りないのかなって感じです

ノーマルクラスとオープンクラスで、しっかりバトルを楽しめたので良かったです
(^^)
Posted at 2009/04/12 20:37:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニッツ関係 | モブログ
2009年04月05日 イイね!

ミニッツを載せられる積載車

ミニッツを載せられる積載車 桜祭りで1000円を800円に負けてくれたので、衝動買いしてしまいました
(^_^;)


6台くらい載りそう…


大き過ぎてサーキットに持って行くと、とっても邪魔になります
( ̄□ ̄;)!!
Posted at 2009/04/05 16:00:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニッツ関係 | モブログ
2009年03月14日 イイね!

ダイヤモンドサーキット(ミニッツ)に行って来ました

ダイヤモンドサーキット(ミニッツ)に行って来ました日曜日は、しばらくは営業が無いみたいなので、土曜日に行って来ました

前回、グリップが悪くなっていたので、今回はロングマクラーレンにデカウイングを装着…

サリーンもLMで作ってみました


サリーンはリアワイドの-1だと微妙に干渉してたので1パックのみ
9.40秒

ロングマクラーレンは前々回には届かない
8.97秒(オリオンバッテリー)

マックスバリューバッテリーでは
8.99秒

このバッテリーなかなか良いみたいです



ただ、やっぱり充電したてのピークパワーを過ぎた辺りでタイムが出てくるのは、インフィールドでスロットルを握り過ぎてるらしい
(^_^;)
Posted at 2009/03/15 14:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニッツ関係 | モブログ

プロフィール

はじめまして。 PCは苦手です ケータイに対応したのでボチボチ、パーツレビューなどを更新中です 最近は京商のミニッツ(27分の1のラジコンカー)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サムシングフォー 
カテゴリ:サムシングフォー
2008/12/21 17:48:52
 
ドリフトパッケージライト 
カテゴリ:ドリフトパッケージライト
2008/12/11 13:40:58
 
ミニッツ 
カテゴリ:ミニッツ
2008/12/08 22:26:40
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
平成18年4月20日に納車されました 左端の車です 最初に付けたのが白いシートカバー ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家族で移動する時や長距離に使ってました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻が乗ってました
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
シャリオグランディスとekワゴンを売却して、入れ換えです。 妻がメインで乗る車なのでアイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation