• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイひできのブログ一覧

2009年03月07日 イイね!

ダイヤモンドサーキット(ミニッツ)に行って来ました

ダイヤモンドサーキット(ミニッツ)に行って来ました 今日も午前中の仕事を終わらせてから、ダイヤモンドサーキットに…

昼御飯を食べる時間が無くなったので“とんぺい”でラーメンを食べてから行きました
やっぱり美味しい…

DDjamの日だったので1階のコースはドリフトで(参加者が少な目らしい)いっぱいでした…

ミニッツは誰も居なくて…


1人黙々と走らせ…

(・。・)アラ…


グリップが極端に落ちていて、充電したてのバッテリーで
リア20ラジアルの溝の浅いのではホイールスピンするし、フロント30HGでも曲がらねえ…

って事で、フロント30ラジアル溝無し、リア20ラジアルの新しいので走らせました

LMロングマクラーレン
タイムは9.13秒

久しぶりに
カウンタック02RML
こっちは9.40秒…

リアは溝無しでも走れるのは流石にRMですね
(^^)


帰る頃には駐車場がいっぱいで出にくい状態でした

DDjam盛り上がると良いですね
(^^)
Posted at 2009/03/07 17:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニッツ関係 | モブログ
2009年03月01日 イイね!

ダイヤモンドサーキット(ミニッツ)に行って来ました

ダイヤモンドサーキット(ミニッツ)に行って来ました先週は、送信機EX-1URが調子悪かったのでメーカー送りで再調整してもらいました(購入後半年以内で無料でした)

サーキットもお休みだったり用事があったりしたので、良かったです

ニッケル水素でフル充電したのを使ったのが悪かったのかな…

今後はアルカリ乾電池を使う事にしました
(^_^;)




で…

タイムなのですが、8.91秒まで縮まりました


フロント
30HG+スクエア小径ホイール
シムを使ってオフセット+2

イーグルSRモーターを京商Vモーターに変更


程良いパワーが自分には合ってる様でした
(^_^;)


ミニッツってなかなか難しいです
Posted at 2009/03/01 18:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニッツ関係 | モブログ
2009年02月14日 イイね!

ダイヤモンドサーキット(ミニッツ)に行って来ました

ダイヤモンドサーキット(ミニッツ)に行って来ました今日も午前中の仕事を終わらせてから行って来ました


写真の通りロングマクラーレンのリアスポイラーが折れました
(゜◇゜)ガーン


タイム更新
LMロングマクラーレン
9.36

015HMミニクーパー
10.5…

更新ならず
フロント40フラットだと湿度と気温でコケまくり
50HGで打角いっぱい…
ラジアルの50が欲しいけど、存在してないらしい
(´・ω・`)

リアはHG20のペラペラでした


トップバリューのニッケル水素は、もう少し充放電しないと、ぶっ飛ぶ程?では…

今の所、オリオン(緑)のとまあまあ同じくらい

でも今後に期待♪

オリオンの方はバッテリーアナライザーでブレークインしてあるので元気いっぱいでした


8秒前半で走る人のを一生懸命見てました

その方にいろいろ話を聞いてみた所、フロントをペラペラHG30(自分はラジアル40溝無し)リアは自分と同じラジアル20でした

前にやってたセットに似てたので、ギア比と腕の問題(スロットル握り過ぎ)なんでしょうね


今はギア比は同じですが、前はトップスピード重視でしたから…


ありがとうございました


そうそう、受け付けに若いお姉さん居ましたよ

親父さんは忙しいのかな…
Posted at 2009/02/14 18:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニッツ関係 | モブログ
2009年02月13日 イイね!

トップバリューのニッケル水素電池

トップバリューのニッケル水素電池今日は昼からちょっと遅い新年会がありました

お酒は体が受け付けないので、しっかり食べて帰りました
(^^)


帰りにイオン系列店に買い物に行くと…


ありました


エネループの軽量、低容量バージョン…

オリオンより少し高いけど、エネループより安い?単四型が4本1080円でした


明日は、ミニッツ走らせに行こうかな…
Posted at 2009/02/13 15:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニッツ関係 | モブログ
2009年01月18日 イイね!

ダイヤモンドサーキット(ミニッツ)へ行って来ました

ダイヤモンドサーキット(ミニッツ)へ行って来ました
今日も午前中の仕事を済ませてからダイヤモンドサーキットへ行って来ました


しばらくレースも無い(親父さんの話では2月はじめくらいに出来るかも?)と思ってたのでノーマルモーター+アルカリ乾電池クラスのLMマシンにVモーターとホワイトボディーから今朝出来た?ばかりのR35を乗せ換えて行きました


LMのR35…

面白いくらいに走ります…

タイムはもう少しでしたが楽しい車になりました
(^^)v


015HMミニクーパーと02RMLカウンタックは仲良く10秒前半(かろうじて)が…

少しずつタイム更新…

02LMロングマクラーレンもなんとか9秒台…


今日の昼過ぎのミニッツは5人来られてました

ありがとうございました
Posted at 2009/01/18 18:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニッツ関係 | モブログ

プロフィール

はじめまして。 PCは苦手です ケータイに対応したのでボチボチ、パーツレビューなどを更新中です 最近は京商のミニッツ(27分の1のラジコンカー)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サムシングフォー 
カテゴリ:サムシングフォー
2008/12/21 17:48:52
 
ドリフトパッケージライト 
カテゴリ:ドリフトパッケージライト
2008/12/11 13:40:58
 
ミニッツ 
カテゴリ:ミニッツ
2008/12/08 22:26:40
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
平成18年4月20日に納車されました 左端の車です 最初に付けたのが白いシートカバー ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家族で移動する時や長距離に使ってました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻が乗ってました
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
シャリオグランディスとekワゴンを売却して、入れ換えです。 妻がメインで乗る車なのでアイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation