• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイひできのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

ダイヤモンドサーキット(ミニッツ015HM)行って来ました

ダイヤモンドサーキット(ミニッツ015HM)行って来ました毎週の様にダイヤモンドか、ら・じれに行ってますね
(^_^;)

妻も、よ~続くね~って半分?あきれてますw
(^_^;)


今日は藤田とうふ店さんと、ご一緒する予定でしたが、都合が悪くなった様でした

今回はミニクーパーやヴィッツのボディーがあるので、400円くらいのモーターケースを買って来て、015HMを作って行きました

HMって言うのはモーターが車軸の上にあって、重心が高くなる仕様でコケやすくなるんですが…


3Mビートルで、そのあたりは、いろいろ勉強してたので、Vモーター積んでも、そこそこ普通に走ってました

ノーマルモーターだと全く問題ないかな…

逆まわりだと時々、コロコロ転がって逝きますね…


一人で練習するには良い車です


ダイヤモンドの親父さん、ちょっと忙しかったみたいで、昼前に行ったら電気消えてましたw

下の10分の1のコースでも走ってみましたが、段差でコロコロ転がって逝きましたw


ミニッツには、ちょっと広すぎでしたw
(´・ω・`)


写真は一緒に来てた人のF1です


誰か015HMで一緒に遊んでくれる人いないかな?
Posted at 2008/06/29 17:18:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニッツ関係 | モブログ

プロフィール

はじめまして。 PCは苦手です ケータイに対応したのでボチボチ、パーツレビューなどを更新中です 最近は京商のミニッツ(27分の1のラジコンカー)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
2223 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

サムシングフォー 
カテゴリ:サムシングフォー
2008/12/21 17:48:52
 
ドリフトパッケージライト 
カテゴリ:ドリフトパッケージライト
2008/12/11 13:40:58
 
ミニッツ 
カテゴリ:ミニッツ
2008/12/08 22:26:40
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
平成18年4月20日に納車されました 左端の車です 最初に付けたのが白いシートカバー ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家族で移動する時や長距離に使ってました
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻が乗ってました
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
シャリオグランディスとekワゴンを売却して、入れ換えです。 妻がメインで乗る車なのでアイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation