• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月20日

タイムアライメントと人間の感覚

人間の音が鳴った方向がわかる能力は

左右の耳のどちらか先に音が届いた方の

音しか聴こえなくなる能力があるからです。

もしくは後から聴こえた方の耳には

音が小さく聴こえる。

その人間の持つ能力を利用しているのが

タイムアライメントです。


ですから車内ですと先に届くのはドアのミッド

後から届くのはトランクのウーファーの音。

人間の持つ能力から考えるとドアからの音と

トランクからの音、遅れて聴こえたほうの音は

聴こえなくなるか、小さく聴こえるかです。

遅れて聴こえた!なんて事ないです。


私のウーファー80Hzなんて高い周波数は鳴らして

おりません。


私 先入観を持って頂きたくないので

サブウーファーを搭載している事は事前に

お伝えしないで聴いて頂きます。


で 聴いて頂いた後で実はサブウーファー

搭載してるんです。って言うと

えっ!ないと思ってました!とビックリされます。

まず後ろから聴こえるなんて方は一人も

おりません。

ブログ一覧
Posted at 2018/06/20 12:27:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑧。
.ξさん

週末の晩酌✨
brown3さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんで録音できぬ??? http://cvw.jp/b/2010930/42870853/
何シテル?   05/19 16:52
良いモノは良い。 悪いモノは悪いと言える人でいたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジタル オーディオについての過去投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 07:40:09
30万人登録 人気ユーチューバー「てんちむ」応援!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 22:14:49
こんな感じ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 20:41:54

愛車一覧

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation