• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月20日

お久しぶり

最近は寝たきりです。

でもカーオーディオは仕上がってきました。

ですが、私が車を走らせないので

エージングが進んでいません。

それでも前の音なんか比較になりません。

ハイレゾの会長は人の使用しているシステムに

文句を言うのは販売している店や

使用している人の迷惑になる。

と私を批判したが、私のシステムには全く

必要がないシステムで使わなかっただけで

使い方次第だと言いたかったが

ハイレゾの会長は●●●●のアンプはダメだ。

と皆んなのいる所で言った。

人の使用しているシステムに文句を言うは

迷惑行為なんだよね?

会長が それでは誰も信頼しません。



ブログ一覧
Posted at 2018/09/20 12:45:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

蛸屋さん
猫のミーさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2018年9月20日 12:51
どんな機材を使うのかではなくて、どんな音が聞けるのかなんですけどね。

まあ、その機材にしか出せない音があるとは思いますけど。(^^;
コメントへの返答
2018年9月20日 18:04
あのアンプはダメだっていえるのは、全てのシステムで組み合わせて使っても、全部ダメだったらダメだと断定できますが、使ってもいないのに、ダメだって断定することが人としてダメだと思います。
2018年9月20日 16:11
実際、ダメな物はダメなんですが、
それを言う事が許されないのがカーオーディオの世界ですね。
まあ、大人としての配慮だけは必要なのかと。
コメントへの返答
2018年9月20日 18:09
はい、確かに昔のデジタルアンプはノイズが出ないのがデジタルの売りなのに、売っているショップの人が「デジタルなのにノイズまみれで使えなかった。」と言っています。
もしかしたら、大昔に私がデジタルは、まだ進化の途中で、まだまだだとか言っていた時の事を今も私がダメだ!と言ってるとしか思えませんし、オフ会で「ダメだ!」と言われたことはありますが、「ダメだ!」と言ったことは一度もありません。

プロフィール

「なんで録音できぬ??? http://cvw.jp/b/2010930/42870853/
何シテル?   05/19 16:52
良いモノは良い。 悪いモノは悪いと言える人でいたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジタル オーディオについての過去投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 07:40:09
30万人登録 人気ユーチューバー「てんちむ」応援!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 22:14:49
こんな感じ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 20:41:54

愛車一覧

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation