• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月27日

私はデジタル補正否定派ではない。


私がTAを使わないだけで

「そういう機器を販売している店や、使用している人の迷惑になる。」

と言われました。



でも、違うのですよ。

私は、まず記録された音の情報の通りに再現することが先にする作業だと

思っていて、それは!



人の声の再現も、どんどん人の生の声に近くなると

本来、鳴るべく位置に人の声が移動していくことになります。

どんどんデータ通りになっていくのですから当然の結果です。


YouTubeにアップした 私のオーディオの音では中心で聞こえていた人の声は

実際、運転席に座って聞くと、中心ではなく左に寄って聞こえます。

おそらく人の耳は横についているので前からよりも横からの音を

良く聞こえるように出来ているからだと推測します。



左寄りに聞こえるという事は、ダッシュボードの中心で聞こえる事になります。

この「ダッシュボードの中心で聞こえる。」ことこそTAが目指す状態です。

ですから、ここまで追い込み、それでも中心で聞こえないのであれば

そこで TAの出番であると思っております。
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2018/10/27 16:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 呼友(朝日酒造・新 ...
pikamatsuさん

図らずも体験してしまいました。
porschevikiさん

まさかの今日も♨️
beko1973さん

マニアックスさんで注文。
ベイサさん

TOYOTA カムリ AXVH70 ...
ハセ・プロさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんで録音できぬ??? http://cvw.jp/b/2010930/42870853/
何シテル?   05/19 16:52
良いモノは良い。 悪いモノは悪いと言える人でいたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

デジタル オーディオについての過去投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 07:40:09
30万人登録 人気ユーチューバー「てんちむ」応援!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 22:14:49
こんな感じ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 20:41:54

愛車一覧

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation