2018年01月01日

遠くにあるスピーカーの音は遅れて耳に届く。
物理的には間違いないが音の速度はマッハ1
この遅れを狭い車内で感じる人間などいない。
それに元日の今日、気がついた。
トランクのサブウーファーまで耳から1m
スポーツカーなのでトランクまで近いのです。
前は差が50cmと書きましたが!
人の座高70cm ドアのスピーカーは
シートより下に、しかも30cmくらい前にある。
画像を見れば おわかりになると思います。
かなり前にありますね。
すると座高70cm シート下に10cm
ドライバーより前に30cmとすると
ドアに近いが高さがあるので
耳からスピーカーまで約1mある。
じゃ サブウーファーとドアのミッドと
ドライバーの耳までの距離に差は無い。
トランクにあるから遠くにサブウーファーがある
と思うとサブウーファーの音が遅れて聞こえると
言う間違った思い込みをしてしまう。
まっ 人間の感覚なんていい加減です。
映画を観ていてヘリが飛ぶシーンでヘリの音が
上から聞こえると言うのは人間の思い込みで
天井にスピーカーはありません。
他の音と同じ高さでしか鳴っていません。
気持ちの持ちようです。
Posted at 2018/01/01 14:06:43 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオ | クルマ
2018年01月01日

先程まで豊川稲荷に
マツコデラックスさんが参拝してました。
あぁ お会いしたかったです。
さすが芸の神!
都内のパワースポット!
Posted at 2018/01/01 10:20:13 | |
トラックバック(0) |
初詣 | 日記
2018年01月01日

豊川稲荷は芸事の神が祀られているだけの事もあり
こうやってジャニーズやポニーキャニオンやらが
奉納しています。
やっくんは、前はなかったな。
順番待ちなんですよ、この提灯は、数年間
同じ方が提灯を奉納するので空かないいです。
(≧∇≦)うはw
Posted at 2018/01/01 09:57:12 | |
トラックバック(0) |
初詣 | 日記
2018年01月01日

皆さん 明けましておめでとうございます。
赤坂なう
豊川稲荷に初詣、最寄り駅は赤坂見附です。
芸事の神が祀られていてジャニタレや
レコード会社、事務所が多く奉納しています。
Posted at 2018/01/01 09:43:47 | |
トラックバック(0) | クルマ