• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昔いたわ@スターのブログ一覧

2018年04月17日 イイね!

つまらない フェイスブックやめて インスタグラム!


画像「てんちむ」にしました。

知ってる人は知ってる30万人登録してるユーチューバー「てんちむ」



SNSの事は、前にも投稿したかな。

つまらないと感じたのは私だけかも知れないので楽しい方はフェイスブックをお続け下さい。

フェイスブックで日常だったり、マニアックな事を投稿しても

話についてこれなくなったりする方々も多いので

インスタの旧アカウント2500 フォロワーを捨て、新アカウントでマニアックな

投稿を続けた結果、1日に100フォロワー増える。


あっという間に、500フォロワーになったが、マニアックな人の人口は少ないのか

600で 勢いがなくなった。

まぁ フェイスブックより 100倍は楽しい。


フォロワーがアートの学校アカウントだったり、音楽や絵、グラフィックなどのアーティスト、

プロの漫画家、企業の公式アカウント、講談社編集部公式、科学者なんて人もフォローしてくる。


フェイスブックは なんか プロがいるのか、いないのかわからない。

フェイスブックとインスタグラムに同じ投稿をしても反応が明らかに違う。

インスタの方が遥かにワールドワイド!

もう なんか衝撃的な出会いがあります。


フェイスブックは、いつからか事前にメッセージで「友達申請してもよろしいでしょうか?」

などと、お伺いをしないと

「いきなり 知らないヤツが友達申請してくるとは無礼な人間だ!」などと

友達申請しただけで、失礼な無礼者扱いされる世界になっている。


いつから、友達申請に事前にアポをとらないと友達になるどころか

申請まで受け付けない世界にフェイスブックは陥ったのだ?

事前に自己紹介をし「友達申請してもよろしいでしょうか?」と低姿勢で接してきても

実は、偽名かも知れないし、実際は悪い人間かも知れない。

ネットで自己紹介されても 本当なのか、嘘なのか そんなもの判断できない。

ですから事前に低姿勢で接してきたからと言っても簡単に信じては危険なのだ。


インスタなんて事前に、自分の自己紹介とか、お伺いなんかしなくても

とてもフレンドリーな関係が築けている。

画像が主体のSNSなので言葉はいらない。

フェイスブックのように誹謗中傷があるわけでもない。

画像じゃ悪口の言いようがない。
Posted at 2018/04/17 18:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | SNS | 日記

プロフィール

「なんで録音できぬ??? http://cvw.jp/b/2010930/42870853/
何シテル?   05/19 16:52
良いモノは良い。 悪いモノは悪いと言える人でいたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
8 910 11 12 13 14
15 16 17 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

デジタル オーディオについての過去投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 07:40:09
30万人登録 人気ユーチューバー「てんちむ」応援!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 22:14:49
こんな感じ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 20:41:54

愛車一覧

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation