ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [昔いたわ@スター]
ブルーレイスター
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
昔いたわ@スターのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年10月26日
大昔のアナログオーディオのテクを使ってみた。
Eric Clapton - I’m Going Left -
Posted at 2018/10/26 21:30:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カーオーディオ
| クルマ
2018年10月26日
ハイレゾじゃないです、CDの音です。
Eric Clapton - Love Don’t Love Nobody -
Posted at 2018/10/26 21:28:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カーオーディオ
| クルマ
2018年10月26日
おはようです♬ お伝えする事があります。
今年の夏、ある有名な◎◎◎が私に会いにきました。
それは、スーパースター? 総理大臣?
大統領?
んー どれも違うし、格が違います。
今の私の生活は9割がベッドの上だけれど まぁ 昔、中古で買った車の
カーオーディオいじって金儲けや
出世とか なーんにも考えちゃいない。
そこへ◎◎◎が、うちまで来た。
なーんで来たんだろ?
なぜ私なんだろう?
恐らくはマスコミ、日本政府も知っているでしょう。
アメリカ政府でさえ その情報は得ているでしょう。
ではナゼ 誰も知らない?
マスコミも取材に来ない?
絶対に知っているのにです。
でも◎◎◎が来てくれた意味が
だんだんわかってきました。
私は金儲けや出世したいからではなく
カーオーディオにしても
ボーカルにしても、イラストにしても
私は努力はしています。
でも普通、努力って目標があるもので
金儲けしたい。
ビッグになりたい。
社長になりたい。
有名になって金持ちになりたい。
等々、私の努力はどれも当てはまらない。
◎◎◎は、やはり ねたみ、欲まみれな人、上に登るためならウソもつくし、悪い事をしてまで成功をおさめるって人が嫌いらしい。
人を蹴落として まで上に行きたい人。
だからオーディオって趣味は自分だけのものですし、車の場合は一緒にドライブしている助手席にいる人も楽しませる事が出来ます。
カーオーディオの音で友達の顔が笑顔になるだけで幸せな気持ちになります。
今の私には それくらいしか出来ませんからね。
Posted at 2018/10/26 07:36:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018年10月26日
なんでも言える仲間いますか?
例えば、カーオーディオの音について、
私はどなたのシステムであっても「キレイな音ですね。」と褒めます。
だけれど あの とてつもない開催数のオフ会でも、
「アナログシステムだからダメなんだ、ほぉーら 今、音が遅れて聴こえた」と
人のシステムに、いちいち口出しされる。
少なくとも、この車のサイズからいって、私の車のどこにスピーカーを
配置しても人の感覚では、遠いスピーカーの音が遅れて聴こえた。
などという感覚は人間にはありません。
社車の全てのスピーカーは「マッハ1」のスピードで
あなたの耳に音を届けます。
「マッハ1」のスピードの遅れたタイミングがわかったら
Jazzのビッグバンド、クラッシックのオーケストラの音など成立しなくなります。
音が遅れて聴こえたほうの音を全く聴こえなくしたりして
危険な音、例えば突然の爆発音が右からしたと一瞬でわかる能力を
人間は持っています。
運転席側のスピーカーから出る音を遅らせて鳴らせば、
音は助手席側に移動します。
これがタイムアライメントのする仕事です。
音が遅れて聴こえるのを、近くのスピーカーの音を遅らせて
同時に鳴ったと人間に思わせるような補正をするのではありません。
聴こえる方角、位置を変位させるシステムです。
Posted at 2018/10/26 00:51:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カーオーディオ
| クルマ
2018年10月25日
オフ会でよかった事は・・・。
カーオーディオのオフ会では「Kさんに教えてやって」なんて言われて
笑っていましたが、良い音と悪い音の違いも分からない人に言われても
なーんにも気にしていませんでした。
今は「プチ専門」です。
ピュアオーディオの音を聴いて「こもっている。」なんて言わない方がいいです。
聴力が極端に落ちると鳴っていない周波数帯があるのに
ご本人は気がついていないのです。
FFT測定の結果が凄くても、落ち込まないで下さい。
私にも、その時はやってきます。
今 めちゃ 低音が出ているのですが、もっとエージングが進んだら落ち着くのか?
までは、私にも分かりませーんから 長い目でみることが大切ですね。
Posted at 2018/10/25 19:17:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カーオーディオ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「なんで録音できぬ???
http://cvw.jp/b/2010930/42870853/
」
何シテル?
05/19 16:52
昔いたわ@スター
良いモノは良い。 悪いモノは悪いと言える人でいたい。
27
フォロー
24
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2018/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
カーオーディオ ( 207 )
初詣 ( 2 )
イラスト ( 8 )
バンド ( 3 )
SNS ( 5 )
バンドボーカル ( 2 )
ブログ ( 4 )
動画再生回数 ( 1 )
ライブ ( 1 )
DIY ( 1 )
リンク・クリップ
デジタル オーディオについての過去投稿
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 07:40:09
30万人登録 人気ユーチューバー「てんちむ」応援!!!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 22:14:49
こんな感じ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 20:41:54
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ アコードワゴン
車かぁ
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation