2018年11月23日
Posted at 2018/11/23 02:20:00 | |
トラックバック(0) |
バンド | 音楽/映画/テレビ
2018年11月22日
体調も悪い、家から今日も出てない。
気持ち悪いと言えば⁉️
カーオーディオの定位。
デジタルでボーカルを無理やり
ダッシュボードの中心で鳴らしているみたい。
記録された音にスピーカーから出た音が
近くなればなるほど、音の質以外の情報、
例えば、ボーカルの位置、ギターの位置と言う情報も元の記録に近くなるはずだ。
音質が どうこうではなくデジタル好きな皆さんなら理屈がわかるはず。
だから、音がする位置も記録された通りになるはずだ。
YouTubeにアップした音をヘッドフォンで聴くと
ボーカルは中心で聴こえているが
人間の耳はマイクの向きとは違うからだろうが
実際に聴くとボーカルは中心ではなく
左に寄って聴こえる。
つまりは、ダッシュボードの中心で聴こえている。
耳が横からの音を良く拾うようになってますよね。
だからでしょう。
前からの危険は目視できるから、横からの危険は耳に任せたのかな。
Posted at 2018/11/22 20:16:48 | |
トラックバック(0)
2018年11月22日

おはようです、あぁ 痛い。
もう長くないかな、
こんな身体で生きていたくない。
オーディオも まぁ あんなもんか。
あれサブウーファー動画に映ってますが、
鳴らしてません。
16cm のミッド吹っ飛びそうです。
あれだけパワー入れるとBMWとかの
ドアの強度が羨ましい。
ホームだって コンクリートの床と
畳の床とじゃ 音が全く違う。
パッシブまだ エージングの途中
高域か変化していくと思うのて
楽しみに待ちます。
しかし ヤバイ 痛さ。
Posted at 2018/11/22 08:53:47 | |
トラックバック(0)
2018年11月21日
某カーオーディオのオフ会主催者の使用しているアンプの
ブランドは私と同じですがね。
私はヤフオクで新品の約半値で買ったアンプです。
で 彼の私が目しただけで確認できたアンプだけでいえば私のアンプが
11台買える計算になります、いいでしょう。
経験の差という事で11倍のハンデを差し上げます。
ケンリック 細井さんのマネを動画でしています。しかし、16cm ちっちぇえなぁ~
山下達郎 - メリー・ゴー・ラウンド -
Posted at 2018/11/21 19:35:01 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオ | クルマ
2018年11月21日
カーオーディオの音を録音するのって難しい。
エレファントカシマシ - 笑顔の未来へ -
Posted at 2018/11/21 17:44:47 | |
トラックバック(0) | 日記