• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はる☆ぱぱのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

バタバタな週末。。

金曜は朝4時半起きで熊本に入り、昨日福岡経由で横浜に戻りましたがまたこれから旅立ちます(*´Д`*)

明日の朝、岡山から大阪支店の同僚と香川に入るため岡山に向かいます。




昨日は、こんな車や



こんな車を



友人と交代で運転しながら熊本から福岡まで夢のようなひとときを過ごしておりました。。

そんな余韻も束の間、出張。。
どうして仕事って上手い具合にばらけてくれないのかしら^_^;

まぁでもそのおかげで九州に久々に行けたし、岡山でも会いたかった人に会えるから良しとしよう(*^▽^*)

では行ってまいります( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2017/01/22 12:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月31日 イイね!

アバルト祭り。

本日はお声掛けをいただき、夜の大黒に集合。。

チンクさんばかりかなーと思ったら、プントも3台( ̄O ̄;)



んー。やはりプントちゃんいいね(*´∇`*)

で、最終的にはバルケッタちゃんも含めてアバルト10台(*゚▽゚*)



わかりづらいけど、向こうの端までアバルトです!

やっぱりこれだけ集まると嬉しくて楽しい( ̄▽ ̄)

主催の水色のカメさん、声を掛けていただいた鷹尾さん、ありがとうございました😊

年末に本当に楽しい時間を過ごせました。。

他の参加された方もおつかれさまでしたm(._.)m

また来年集まりましょうね❗️

ではでは良いお年を╰(*´︶`*)╯
Posted at 2016/12/31 00:21:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月19日 イイね!

イタコにプントでナマズに宇宙な休日。

イタコにプントでナマズに宇宙な休日。みなさま最近やたらと暑いですがお身体は大丈夫でしょうか?

僕は暑いのが苦手でやられております(*_*)

痩せたら少しは違うのかな( ̄ー ̄)

さて、3連休でしたがみなさまはいかがお過ごしでしたでしょうか?

僕は昨日はみん友さんのお誘いでドライブに行って来ましたよ。

待ち合わせはここ。


何気にこっちに住んでなければ読めるのか?
ってな地名ですよねf^_^;

そしてここから向かったのがイタコ。
恐山ではありませんからね。。
潮来って書くんですがホントに地名は難しい。。

目的地はここでーす。



サーキットの狼ミュージアム。
なんか雰囲気はかなーりパーラー的ですが
ちゃんとミュージアムですよ〜f^_^;

一緒に行ったのはこの車達。


色んな車達でしたね。プントも居れば、チンクちゃんも。
まさかアバプンさんがチンクに乗っていたなんてねー( ̄◇ ̄;)
でも僕はR34がツボでしたねー。
やっぱりいいなぁ。。
僕の中ではRB26DETTが1番の傑作エンジンだと思ってるので^_^
あ、プントもマルチエアも素晴らしいですけどね!

肝心のミュージアムはこんな感じ。
一気に行きまーす!














































ここのミュージアムの面白いところは、
それぞれの車にいろいろ触れることが出来るのです^_^

⇧のSLSの運転席に座ることができたり、
ミウラがこんなことになってたり






ストラトスのドア開けてみたり




パンテーラのリアを開けていただき、
エンジン遠いよ!ってなことに気づいたり。

2000GTのエンジン覗いたり


とまぁすんごい良心的に対応してくれます!
車好きにはかなり楽しいところかな♪( ´▽`)

一部車両が別の場所に展示のため、
無かったのが残念でしたけどね(^_^;)

見終わる頃にはお昼なので、
ご飯を食べに移動。
目的地は行方。
「ゆくえ」ではなく「なめがた」ですので
悪しからず( ゚д゚)

道の駅で食べたのはこれ♪


なめパックン。なめがただから?
え〜、ナマズです。
ナマズって美味しい魚なので、
ハンバーガーでも美味しい。
ただ、ケチャップの味が濃い!
ちなみに同じシリーズで鯉に鴨に豚もありますよ〜。

食べ終わり、ふと見つけた塔があったので
まぁどんなもんかと登ってみたのがこれ。


んー。空が広い( ̄◇ ̄;)以上。。
もともと行方は玉造っていう地名だったらしく玉に関するものが色々と。。
ちなみにこの塔の上にも何か覗き穴があり、
覗くと世界で一番大きな玉が見えますよ( ̄+ー ̄)
どんなものなのかは是非行って確かめてくださいねd( ̄  ̄)

そんなナマズと玉推しなモヤモヤポイントな道の駅を後にして
最後の目的地はここ!


中はこんな感じでなかなか面白いかな。






衛星やら、ロケットエンジンのレプリカが
置いてあって非日常を感じることが出来るかも。。
ちなみにこれはガンダム世代の僕としては
スペースコロニーにしか見えない( ̄▽ ̄)


壮大な宇宙に思いを馳せながら解散となりました^_^

車好きな趣味も押さえながら、
地元観光ポイントも堪能しつつ
漢字の読み方も学べる楽しいドライブでした♪

企画した鷹尾さん、誘ってくれたエゾラさんありがとうございました!

あと参加されたみなさんもお疲れ様でした!

という楽しい連休最終日でした♪

ではではまた〜(・◇・)/~~~








Posted at 2016/07/19 21:40:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年06月27日 イイね!

60,000キロ。だって楽しいもん❗️

60,000キロ。だって楽しいもん❗️日曜に60,000キロ到達しました。。

2013年に購入して、約3年。
もう3年経ったのか〜とちょっとしみじみとなったりしてf^_^;

この車での3年は濃かったな。。

それまではRBのオデッセイに8年乗り、
7人乗ることも無いし運転の楽しさだけを追求して今のプントちゃんにしました^_^

で、ふと行ってみたトリコローレで
こんな事に( ゚д゚)



まさかこんなにマニアな人達が居たなんて(*_*)
でも嬉しかったなー♪( ´▽`)
エゾラくん声を掛けてくれてありがとう!

プント軍団と言われたり、全く面白い。。

この次の年は大雨だったけど、また集まれたし^_^


確かこの時は、ビンゴで晒されたな( ̄ー ̄)

去年はちょっと少なかったけど、
やっぱりトリコローレは楽しい♪

あとはフィアットフェスタに水上まで行ったり。。



希少な車だからこそなのかな?
ホントに集まるのが楽しいし、嬉しい。

だからそんなイベントがあれば行きたいし、
何たって運転が楽しい。。

オデッセイの時にはそこまでの楽しさな無かったかな。。

だから気がつくと60,000キロ行っちゃった♪( ´▽`)

いつまで乗れるかわからないけど、
プントちゃんよろしく❗️



プント軍団の皆様へも、
今後ともよろしくお願い致しますm(._.)m







Posted at 2016/06/27 22:52:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年06月26日 イイね!

おはようドライブ^_^

おはようドライブ^_^みなさまおはようございますm(._.)m

昨日あまりに早い時間に寝てしまい、
3時過ぎには目覚めてしまった私。。

なので、久々にジョギングをしてからの洗車
そしてドライブ♪

まずは鎌倉の鶴岡八幡宮。。



ここの参道も綺麗になったね^_^

でもって134を走ってると富士山が( ゚д゚)



やっぱりこの道は楽しい。
でも7時でもう混んでる(*_*)

そして江ノ島。



朝は気持ちいいね。

あー、お腹すいたから帰ろ。。

ではみなさまも良い休日を♪
Posted at 2016/06/26 08:07:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはよーございます。
リコール対応のため、ディーラー来店です。
2時間くらい掛かるらしい。。
ここの周りに何もないから待つしかない😭」
何シテル?   06/08 10:06
アバルトプントがちょっといろいろへたりや、故障が出てきまして。。 ZC33Sに乗り換えましたー。 嫁さんの意見もあり、ATですがなかなか速くて楽しい??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 18:58:22
2017 あけましておめでとうございます(*´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:52:37
EPM・・・その後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 10:27:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ チョロQ (スズキ スイフトスポーツ)
アバルトプントスーパースポーツからの次のおもちゃです。 チョロQみたいで可愛い。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
またまた古い写真発見。。 大学生の時の車。 当時はただただ維持するためだけに バイト ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
20代後半に乗ってた車。 たまたま写真が出てきた(^-^) ジャンクションプロデュース ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイはこのデザインが現行型より好きでした。。 蠍の毒にやられてもそう思う。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation