• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はる☆ぱぱのブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

は〜⤵︎_| ̄|○

皆様3連休も最終日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか(^_^)

さてさて、どうしようかと前から悩んでましたが、やっぱりご報告しておきます。。


そう、あれは今年の1月下旬。。

実家から連絡があり、急遽関西の実家に帰ることに。

かなり急いで帰っていたために、新東名にて悲劇が(T . T)




ここで気付いた方もいらっしゃいますかね(*_*)



そうですよ。ええ。。


光りましたよ。。赤く。。


午前4時過ぎに。。


ダミーなんてことは新東名だから無いと覚悟してたら、ちゃーんと来ましたよ。。


静岡から出頭通知が。。



しかし、静岡までは行けないので
横浜の地元の警察署に出頭。

で、そこでヒジョ〜に鮮明に写った写真を見せられ、事情聴取。


46キロオーバーですね、ハイ。

前歴が無いので恐らく30日免停ですね、
なんてことを言われ、後日また書類が届きますということで終了。。


で、楽しみに?待っていたところ来ましたよー_| ̄|○



講習です。30日なので免停も1日で終わるのですが(*_*)

ちなみに講習は12600円也。

罰金はまだこの時は来てません。。

いつ来るのやら。。なんて思ってると、



検察からの出頭通知が(。-_-。)

警察と同じようなことを聞かれて終了。

裁判所から罰金の通知が届きますので、
払っていただいたら終了とのことで、
一週間後。



来ました。7万円也。

結局捕まってから、終わるまで5カ月くらい掛かりましたね。

皆様も様々な事情で急がれることもあるかと思いますが、ホントに気をつけて下さいねヽ(;▽;)ノ


掛かるお金、時間すべてが全く無駄なものなので。。



それでは皆様捕まらずに良い休日を♪

Posted at 2015/07/20 09:42:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年05月04日 イイね!

本州最南端♪

本州最南端♪GWということで、関西に帰省中です^_^

今は実家も和歌山なので前から行ってみたかったところが。。











潮岬です。この前本州最北端に行ってきたので、ここはやはり制覇しておかないとね^_^;


とりあえず目の前には海。




天気がもう少し良ければねー。。

でもやっぱりこういう日本の端っこに来るとなんか嬉しい( ̄▽ ̄)

そこからちょっとドライブでこんなとこもありました。




岩柱がそそり立っててなかなか面白いとこでした。

明日はまた渋滞の中帰らなきゃ。。

休みはあっと言う間に終わるな(。-_-。)





Posted at 2015/05/04 23:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月17日 イイね!

出張にて。。

久々の書き込みですが、
皆様お元気でしょうか?


今週は日曜からずーっと出張でした(⌒-⌒; )

スタートは直島。

知ってます?
瀬戸内海に浮かぶ香川県の小さな島です。
今はアートの島になっててこんな物がおもむろにあるのです。






ご存知の方も多いのでは?
そう、草間彌生さんの作品です。
天気が悪くて、他に写真がなかなか撮れなかったのが残念(。-_-。)

もう島は外国人の観光客だらけでしたよ。。

そんな島から火曜に横浜まで戻り、
翌日から青森。



でもって目的地はこの地図の現在地からまだ尻屋崎にちょっと行ったとこ。



まさか仕事とはいえこんなとこまで来るとは。。

せっかくなので、尻屋崎の灯台や



寒立馬も見てきました( ̄▽ ̄)



下北半島まで来たからと、
半ば強引な理由付けでここも行ってきました!




わかります?大間崎です!

と、言うことは・・・
そう!



マ・グ・ロです(≧∇≦)

このお店に入り、、、



当然これを。。ちなみに3000円也。



でもって、これも♪(´ε` )



このウニなんてこの一盛りで500円!

まさか大間でマグロが食べられらとは。。
貴重な経験でございました( ̄▽ ̄)

また行きたいけど、
なかなか行ける場所じゃないですよね(^_^;)

ちなみに出張はさらに岩手に行き、
先程自宅に到着致しました。

あ〜疲れた。。
でも洗車しよっと♪

ではまた〜









Posted at 2015/04/17 22:01:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月08日 イイね!

昭和レトロ。。

昭和レトロ。。他の方のブログでもあったオートパーラー上尾にこの前行ってきました♪

目当てはこれ!



そしてこれ!



当然買いましたよ。。



いや〜懐かしい。。

うどんの自販機なんてニキシー管が動いてるし♪



でもって、トーストサンドのコンビーフは全国でここだけらしい。。

ちなみにうちの家族のあとにも他の家族が来たのですが、、うちがうどんを買った瞬間売り切れに(; ̄ェ ̄)

微妙な空気感の中帰ってまいりました(⌒-⌒; )

でも久々に昭和を感じましたよ。

今度はラーメンとハンバーガーの自販機を目指してみよう♪








Posted at 2014/12/08 20:04:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年11月24日 イイね!

昨日は・・・

昨日は・・・初めて代官山モーニングクルーズに行ってみました♪

まずは、ご参加の方々お疲れ様でした(⌒▽⌒)

なんたってアバルトOnlyなので行かないわけには・・・( ̄▽ ̄)

やはりアバルトだけ集まってるのを見るのは楽しいですね♪( ´▽`)

で、keitさんと2ショット。



スコルピオーネかっこいい♪
何より一緒に来られていた奥様、
お嬢様お疲れ様でした。
お嬢様はホントに天使でしたね〜(≧∇≦)

嫁もずーっと可愛いの連発でした(^∇^)

ほとんど写真は撮ってないのですが、
プントちゃん。



そしてチンクちゃん。



やっぱりチンクがほぼほぼでしたが、プントも数えたら18台ほど居たみたい。
絶滅危惧種なのに( ̄◇ ̄;)

なかなかに清々しい朝でした♪



でもって、帰りながらどうしようかなと思いながら台場へ。

そういえばフジテレビって中まで入ったことが無かったので、入ってみることに。。

あのま〜るい展望台からの景色。



めざましテレビのセット。



そしてやっぱりワンピース。



ワンピースはすごいね。。
レストランバラティエまであったし。。

こんな感じで昨日はぷらぷらしてました(⌒-⌒; )



あ、忘れてた!
代官山でGETしたもの。




メモパッドとキーホルダー。
アバルトのモノは嬉しいね。

さて、朝ごはん作ろう。。

ではまた。。
















Posted at 2014/11/24 07:04:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヤフオクで納車外しの純正脚を購入しました。
FLEXZのリアの突き上げがキツすぎる。。
減衰とバネのバランスがどうにもしっくり来ない。
他の車高調はどうなんでしょ??
明日モンスターのダウルサスと合わせて取り付けます!車高が上がるけど乗り心地良くなるかなー。純正知らないのよね。。」
何シテル?   08/23 00:17
アバルトプントがちょっといろいろへたりや、故障が出てきまして。。 ZC33Sに乗り換えましたー。 嫁さんの意見もあり、ATですがなかなか速くて楽しい??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 18:58:22
2017 あけましておめでとうございます(*´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 08:52:37
EPM・・・その後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 10:27:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ チョロQ (スズキ スイフトスポーツ)
アバルトプントスーパースポーツからの次のおもちゃです。 チョロQみたいで可愛い。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
またまた古い写真発見。。 大学生の時の車。 当時はただただ維持するためだけに バイト ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
20代後半に乗ってた車。 たまたま写真が出てきた(^-^) ジャンクションプロデュース ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイはこのデザインが現行型より好きでした。。 蠍の毒にやられてもそう思う。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation