• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月02日

勘違いでした

勘違いでした 先日、ナビ取り付けの際にレーダーが故障したのですが、今日セルスター工業のサービスセンターに連絡をしました

担当者の人につないでもらい型番と症状を説明し、

担当「電源はつないでますか?」
米ネコ「ハイ」

担当「スイッチは入ってますか?」
米ネコ「ハイ」

担当「電源は来てますか?」
米ネコ「ハイ、他の車両でも試しました」

担当「電源は何からとってます?」
米ネコ「シガーライターです」

担当「シガーライターのヒューズ切れてませんか?」
米ネコ「見てみます」
シガーライターをバラして見るとヒューズが切れて芯が中で粉々になっているではありませんか・・・

担当者「1Aなのでそこら辺で売ってると思いますが、もし続くようならコードに原因があるかもしれません」
米ネコ「ありがとうございました、とりあえず試してみます。また何かあったらその時は宜しくお願いします」

その後直接ACCから電気ひいたら何事もないように動き始めました

あぁ~恥ずかしかった



ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/08/02 20:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年10月の猫神様の日
どんみみさん

今日も籠って…😅
S4アンクルさん

走りたくて
アンバーシャダイさん

裏女神湖ミーティング マシグレR4 ...
2.0Sさん

今日は航空祭だったのね
ライトバン59さん

RPKR定例オフだけどハロウィンオ ...
.ξさん

この記事へのコメント

2006年8月4日 0:42
レーダーはヒューズで良かったですね。
バッテリー外さずに配線やってる時は、接続時のパチッってやつでそのものだけじゃなく
回り込んで他の部分のヒューズが飛ぶ事が稀に有りますよ。
バッテリー外して。。。とはその様な事を防ぐ為ですね(^_^;)

私も外しませんが。。。(笑
コメントへの返答
2006年8月4日 10:29
暑いし勢いで取付けしてたので、外すの完全に忘れてました・・・
レーダーのヒューズですんで良かったです。

反省です(笑)

プロフィール

車もホドホド 仕事もホドホド
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
はたらくくるま
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
ミニキャブバン 3速オートマ 暑い、寒い、遅い、うるさいの4拍子 ご近所仕事とご近所お ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation